大好きなおやつ | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

子供はみんな、おやつは大好きだと思いますが・・・


最近、急に食いしん坊になってきたよ~くん。

おやつは「至福のひととき」のようです(笑)。


“りんご&スティックパン”




“スイートポテト”(友達のお手製♪)

(友達が、お手製のを3個もくれたのですが・・・
もちろん夫の口には入らず、私の口にも一口だけで、
ぜんぶよ~くんに食べられてしまいました・・・)



“グァバ&モンキーバナナ”

友達に教えてもらって、最近目覚めたグァバ!
今まではそれほど美味しいと思っていなかったのですが、
エンポリのは美味しい!!


よ~くんも、ガリガリムシャムシャ

「もっとちょーだい、もっともっと!」と言って食べます。



   音譜 音譜 音譜


  話は全然変わりますが・・・
  「すうじのうた」って知ってますか?覚えていますか?

  私はすっかり忘れていましたが・・・(笑)
  よ~くん、幼稚園で歌ったことがあるらしく、

  かなり適当に口ずさんでいました。


  で、よ~くんの間違った歌詞を訂正しようと、

  歌おうと思ったら、全然思い出せない~~。


  なので、急遽ネットで歌詞を調べました!


  すうじの  1は なーに こうばの えんとつ (モクモク)
  すうじの  2は なーに おいけの がちょう (ガーガー)
  すうじの  3は なーに あかちゃんの おみみ (ピクピク)
  すうじの  4は なーに かかしの ゆみや (ビュンビュン)
  すうじの  5は なーに おうちの かぎよ (ガチャガチャ)
  すうじの  6は なーに たぬきの おなか (ポンポコリン)
  すうじの  7は なーに こわれた ラッパ (プッププー)
  すうじの  8は なーに たなの ダルマ (ゴロンゴロン)
  すうじの  9は なーに おたまじゃくし (スイスイ)
  すうじの 10は なーに えんとつと おつきさま (オシマイ)

 

  ですよね?


  昨日、よ~くんに「歌って~」とせがまれて、
  “3”までしか思い出せなかったので、

  今日リベンジ!

  お風呂で“3”のあと“4”“5”と続けて歌ったら、
  「おかあしゃん、すごい!
   きのうは 3までだったのに・・・
   4も5も わかったの? すごいね、おかあしゃん!」

  と、たくさんたくさん褒めてもらいました♪