小さなことですが、最近うれしかったことを3つほど。
幼稚園の個人面談で先生が、
「よ~くんは、何かを作る(貼ったり/塗ったり等などの)創作活動に対する
意欲/関心がとても高いです。 『よ~くん、やりたい!よ~くんも!』と言って
いつもとても真剣にやっています」 と 言ってくれたこと。
実は最近のよ~くん・・・
公園を飛んでいるハエが、腕や足に止まるのをすごく嫌がり、
いったんハエの存在に気付いてしまうと
「おうちかえるーー!!」と大泣きしたり、
(ま、確かに日によってハエがすごく多いので、
大人でもかなり嫌なんだけどね)
いちど、道で犬に突然吠えられ、鼻先をすりつけられてから、
小さな犬を見ても怖がって泣くようになったり
(これまたタイは野良犬が多い・・・)
一向にウンチをトイレでしてくれなかったり、
などで、
母としては、時間が解決してくれるだろうから、
悩んでるわけではないけど、どうしたもんかなぁ・・・と
ちょっと思っていたので、
こんな一言でも、とっても嬉しかったのでした。
2つめ。
先日、プールの横に設置されているシャワーで遊んでいた時のこと。
普段は(たぶん幼稚園でも)、同じマンションで一緒の幼稚園に通う、
双子のK君&R君(3才)には圧倒されてて、
なかなか積極的にからんで遊べないんだけど、
(よ~くん、なにせ怖がりで引っ込み思案なので)
この時ばかりは、めっちゃ楽しそうに、K君、R君、よ~くんの3人で、
素っ裸で!頭からびしょぬれになって大はしゃぎ!!
(カメラを持ってこなかったことを心底後悔・・)
双子ちゃんママがシャワーを調節してくれてたので、
私はちょっと離れて見てたんだけど、
あれだけお友達と遊んでて楽しそうなよ~くんっていうのは、
なかなか見られるものではない・・・
息子の成長ぶりに感激した母でした。
最後に・・・
これこそ、普通のお子さんにとっては何でもなく些細なことだとは思いますが、
今日、よ~くん、幼稚園で初めてお昼寝1時間 できました!
「せんせいが せなかポンポンしてくれたのー」
と本人も言ってましたが、園でもこうやって少しずつリラックスして
過ごせるようになってきたことが、また嬉しく・・・・!
プチハッピーなよ~くんの母です。