Kids of the World '08 に行ってきました。
インパクトムアントンタニ、車で30分位で着きます。
昨年行ってみて、規模の大きさに驚いた子供のオモチャフェア。
昨年は、結局小物のオモチャと、
よ~くんお絵描き用のイスなどを買ったのでした(記事はコチラ )
あれから1年・・・
昨年、戦車や戦闘機が展示されていたコーナーは無くなって、
フットサルコートになっていたり、
出展されているショップも少なかったような・・・
それに、よ~くんが去年くぎづけになった、電車の模型も無かったし。
それでも、タイ人の子に負けずに
お父さんと一緒に一通り遊んでくれている間に、
私がめぼしいものを物色!
で、結局買ったのは、↓↓コチラ
ね、可愛くない?(自己満足)
日本に帰ったらジャマかもな・・・なんて思いつつ、
よ~くん用の本棚が手狭になってきてたこともあり、買ってしまいました。
2,100バーツ(7500円位)。
それと、大工さんセット 220バーツ(800円位)
実は、もう1つKATOJI(日本製)の収納ラックが、
パステル調で可愛かったので、
何となく買ってしまったのですが・・・
1,600バーツ(5,700円位)したのに・・・
ダンボールをよくよく見てみたら、
日本の大型ディスカウントストア“しまむら”で
2,980円で売られているらしいことが分かり、
さらに、都合の悪いことに、組み立てるネジが入っていなかったため、
組み立てることもできず・・・・ なのです。トホホ・・・
一応、英語の苦情窓口みたいなとこに夫がtelし、
ショップにネジを取りに行く予定にしていますが・・・。
どうなりますことか・・・
帰りに、トンローSoi20にある、
美味しいチーズケーキ屋さん“Cheesecake House & Restaurant”
に寄りました。
(甘すぎない洗練された美味しいケーキが買えるお店はタイでは貴重♪)
ここはチーズケーキだけで10種類ぐらい、
その他のケーキも10種類ぐらい置いてあり、
どれも80バーツ(300円)前後で「まいう~~」。
タイ料理やパスタなども種類豊富で100~200バーツ位で食べられます。
実は、よ~くんは、クリームチーズケーキが大好物!
たぶん、プリンやアイスよりずっと好き。
(1ヶ月ほど前に、私の大好物“スタバのレモンマスカルポーネロールケーキ”を
1/3ほどあげたら、すごい勢いで食べた・・・)
ま、たまにはいいか!ということでケーキを3ピース購入♪
夫と私は1切れ“強”
よ~くんは1切れ“弱”
ひとことも喋らず、超スピードで食べきったよ!