妹の子ユイちゃん&アキちゃんが遊びに来てくれました。
ユイちゃんはよ~くんより1年お姉さん。
自分の三輪車をずっとよ~くんに貸してくれたり、
アンパンマンのお茶碗やプーさんのコップ、
食事用のイス・・などなど、全部よ~くんに貸してくれる。
よ~くんに対しても・・・
私が「じゃ、ユイちゃん、この坂道通っておうちに帰ろうね」と言うと、
「ウン・・・よ~くん、それでいい? よ~くん、ちゃんとお返事した?」
なんて、お姉さんぶりを発揮したり・・・。
よ~くんも負けていません。
ひ~ちゃんやユイちゃんという良きお手本を前に、
(気が向けば)靴を脱いだあとちゃんと揃えられるように!
それに、タイで夫と家族3人で暮らしている時には、
なかなか口にしないし耳にしない言葉を覚えて、面白がって使うように。
例えば、ばーばがじーじに向かって言う、
「おまちどうさま」とか「お茶入りました」とか・・・
よ~くんがトイレでおしっこ出来たりすると、
じーじが「素晴らしい!」と言ってほめてくれるのが嬉しくて、
「すばらしい!」を覚えたり。
3月に生まれたばかりのアキちゃん(ユイちゃんの妹)とのご対面は・・・
よ~くん、興味津々。
いい子いい子したい!と言って何度も何度も頭をなでたり、
泣いてるアキちゃんに一生懸命お歌を歌ってあげたり、
「アキちゃんはご飯食べないの?」と心配してあげたり・・・
それにしても、この体の大きさの違い!
よ~くんだって頭は大きいけど体は決して大きい方ではないのに、
(とは言っても、ばーばのお陰で最近確実に1回り大きく成長中ですが・・・)
たった2年でこれだけ成長するのね・・・
そうそう、よ~くん最近かなり「メタボ腹」です。
好きなものだと、ほんとに驚くほどよく食べます。
うどんをある程度食べたあと、フツーに焼き芋1本半とか・・・
先日、JALマイレージを貯めてもらったクーポンで、
お台場の日航ホテルに食事に行った時のこと。
蒸し春巻きの上にのっていた「白髪ネギ」をムシャムシャ・・・・・・
これにはじーじばーばもたまげてました。
とにかく毎日毎日色んなことを吸収して、
心も体もどんどん成長しているよ~くんです。
朝からばーばのお手伝い?(じゃなくて、後をつきまとい)、
じょうろでお水をあげる、というミッションを与えてもらったよ~くん。
(実際にはただの水遊び・・・)