日曜日は夫の誕生日でした
不惑の○歳になりました!
そんな夫のリクエストで、
タイで一番高いBaiyoke Sky Tower(バイヨークスカイタワー)に行ってきました。
84階建てです。
展望フロアへの入場料は大人200バーツ。
意外と高い!
でも、83階のかなり寂びれた?ラウンジでの1ドリンク(&ポップコーン)付きです。
まず一気にエレベータで77階の展望フロアへ。
眺めはこんな感じ。
84階(最上階)は、何とRevolving Sky roof Deck!
えっ?
屋根無し回転デッキ??
はい、オープンエアで床がゆっくり回転してました。
湿度が高いからか霞んでますが、
とってもいい眺めです。
学生時代に仲良し4人組でのぼった、
NYのエンパイヤステートビルを思い出しました!
あの時はすごい強風で怖かった思い出がありますけど、
今日は全然風が無く、
よ~くんも金網を握りしめて景色を満喫~♪
ランチはオシャレなお店が多いランスアン通りへ。
一度行ってみたかったソイランスアン。
確かにおいしそうなイタリアンレストランや、
素敵なブティック、カフェなどが軒を連ねています。
以前、バンコクマダム(フリーペーパー)に載っていて
気になっていたCalderazzo(カルデラッゾ)というイタリアンレストランへ。
ちょっと子連れでは入りにくい素敵な雰囲気だったのですが、
思い切って入ってみました。
まず、最初に出てきたパンを1口食べてビックリ!
おいし~~っ!!
アンティパストもパスタ(しかも生パスタ)も絶品!
(あ、でもよ~くんは大のパン好き。
最初に出てくるパンを「おいしーおいしー」と言って
パクパク・・「お母さんにも食べさせてよ~」っていう感じ。
そういえば以前入った別のイタリアンでも、
私でもかなり噛むのに力のいるグリッシーニ(あのスティック状の硬いパン、しかもかなり太めでした)を
「カリカリ、おいしー」と言って3本も食べたことが・・・)
バンコクのイタリアンのレベルは非常に高いのですが、
そんな中でも、脂も塩加減も全て控えめ(うす味)で、
と~~ってもGOOD!
何度もタイのベストレストラン賞を受賞しているだけあります。
アラカルトメニューしか無いので少しお値段は張りますが、
大満足です。
よ~くんがかなりお利口だったこともあり、
ゆっくりデザートまで頂くことに。
夫は自家製レモンタルト、私はティラミス♪
かなりボリュームありでしたが、これまたとっても美味しく・・・
本当は家で夫の好きな白玉あずきを作るつもりで
小豆を煮て準備万端で出てきたのですが、
あまりに満腹だったので、餡は冷凍、白玉作りは来週に持ち越し~~です。
さて帰り道。
少し散歩してからタクシーに乗ることに。
そのお散歩中・・・
よ~くん、何かを見上げて大興奮!! イッチャッてます。
そしてその後しばし放心・・・これまたイッチャッてます・・・。
さて、何を見たのでしょう・・・
答は次回のブログで!