よ~くん ラグビーと出会う | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

よ~くんを広い芝生のグラウンドで遊ばせたくて、
夫の所属するバンコク在住日本人のラグビー練習について行きました。


アパートメントから車で30分弱。
BITECという大きな展示場の近くにある
パタナグラウンドです。


“芝生の照り返し”がとっても強烈で、
でも久々に心地よく感じました。
(よ~くんをお腹に授かって以来、ゴルフから遠ざかっているので・・・)


よ~くんは、
ひろ~~いグラウンドに物怖じすることもなく



大きな体の外人ラガー軍団に囲まれても
とくにビビリもせず

(かなり見上げてましたけどね)



練習用の小道具で熱心に遊んでみたりもしたし

(ちなみに本人はクリスマスツリーだと思ってたみたいですけどね)


何度か
「おとうしゃん、待て待て~~」と言って
練習中のグラウンドにペタペタ走って入って行っちゃったりもして、

それはそれは楽しく過ごしました。


帰りは車に乗った途端、即オチ・・・


(よ~くんにしては珍しく)
部屋に戻ってゴザの上に寝かせても

ピクリともせず大の字寝!


お父さんはかなりヘロヘロのご様子でしたが、
とても健康的な1日でした。


よ~くん、翌日になっても一生懸命喋ってましたよー。

ピーチャンブーブーのったねー
 (プリーチャさん(運転手さん)のブーブーに乗ったね)
 おおきい トカック いっぱいいっぱい見たねー
 (大きいトラックいっぱいいっぱい見たねー)
 おとうしゃん ダブギー
 (お父さん ラグビー)
 おとうしゃんのおぼち!
 (お父さんのお友だち!」