超・新鮮シーフード | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

Rama4通りにある、
ソーントーン・レストラン(頌通酒家/ソーントーン・ポーチャナー)という、
超ローカルなシーフードレストランに行きました。


とにかく魚介類が新鮮な超人気店♪


夫の会社の方に誘って頂き、
5組の夫婦+よ~くん+3ヶ月のbabyちゃんで集まりました。


お店の前には、大きな水槽がたくさんあり、
生きたエビ、カニ、貝、魚がたくさん!

店内も外の席も、お客さんで一杯。
ごった返しています。


余りの喧騒ぶりと、
夫の会社の方々がみな、よ~くんの方を見て下さるので(笑)、
よ~くんは、緊張でカチコチ!


ベビーチェアーに座ったものの、
身をよじって、母の胸に顔をうずめ、
全く顔を上げられません・・・。


こんなよ~くん初めて見ました。


全然顔を上げないまま、
機械的に口を開けて、よ~くん用に持ち込んだお弁当を食べるだけ。
30分あまりこんな状態が続きました。


私たちが頂いたのは、
 ・つぶ貝の磯焼き
 ・牡蠣の卵とじ
 ・豚肉の串焼き
 ・アスパラと魚介類のオイスター炒め
 ・茹で車海老
 ・揚げ魚のニンニク和え
 ・プーパッポンカリー(蟹のカレー)


どれもこれも、とにかく新鮮でとっても美味!
感動しました!


メニューは英語表記もありますが、
魚類は全て重量で値段が決まる、というのもローカル色プンプンでいい感じ。


超人気店なので、お客さんがひっきりなしで騒々しいし、
従業員は愛想が悪いし(笑)、
それでも、また来たいなぁと思わせるお店でした。


よ~くんは・・・
少し落ち着いてからも、ほとんど笑顔は出ず、
でも、一歩店の外に出ると、たくさんのお魚が水槽に泳いでいるので、
「あかっ!(おさかなのこと) あかっ! エビ!」と大喜び。


もともと、人の多い場所は苦手だし、
夕飯を外で食べることも滅多にないので、
よ~くんにとっては、ちょっと刺激的すぎる経験で、
可哀想だったけど、夫と私は大満足だったのでした♪


よ~くんがベッタリだったので、写真は無しです・・・

なので前日のお風呂上りのセクシーな1枚で勘弁してね。