ホアヒン滞在2日目。
朝食は和・洋・中・タイ料理・・とあるビュッフェ。
まだそれほど暑くなかったのでテラスで。
とっても美味しくパクパク頂いたのですが、
よ~くんは大好物のニンジンが千切りになっているのがお気に召さないらしく・・・
こんなお顔。
さてお待ちかねのビーチです。
初めての砂浜に大喜び。
無我夢中・・・一心不乱・・・わき目もふらず・・・に遊ぶ、
とはこのことか・・という感じ。
海は水も綺麗で遠浅。
小さいカニやヤドカリのような貝がたくさん!
見つけるたびに、よ~くん指でつまもうとするので、
押しつぶされちゃいそうでヒヤヒヤでした。
だんだん日差しが強くなり、早くプールで遊びたいのですが、
砂浜をまったく離れようとしません・・・。
私が先にプールへ戻ろうと砂浜を後にしても、一瞥しただけ。
どっしり根っこが生えたかのようにお砂遊びに夢中でした。
やっとの思いでビーチから引き離し、
砂だらけの頭と顔をシャワーで流し、いざプールへ。
大喜びです!
浅い子供用プールで半分浮きながら歩いたり・・・
大人用プールをふわふわしたり・・・
思う存分水遊びを満喫し、
デッキチェアーでいっちょまえに寛ぐよ~くんです。
こんな笑顔をたくさん見せられると、
砂遊びや水遊びを存分にさせてあげられない
バンコクでの生活が可哀想になります・・・。
ここホアヒンは、アジアにいることを忘れるほど、
欧米人(というか白人)ばかり。
北欧の言葉(スウェーデン語?ノルウェー語?)とか、ドイツ語が
よく耳に入ってきます。
日本人を含む、アジア人はほんの数えるほど。
た~~っぷり遊んだあとは、ホテル内のレストランでタイ料理の昼食。
その後、お部屋に戻りたっぷりお昼寝。
夫はその間に、床屋さんへ。
(なぜか出張先や旅先で髪を切りたがる夫)
美容院ではないのに、と~~ってもフローラルな香りを漂わせて
帰ってきました。
3時間近いお昼寝のあとは、お部屋のテラスでバナナのおやつ。
すっかり満ち足りたよ~くん、
水平線をつかもうとしています。
夕方、少し街を散策しましたが、
曇っていた昨日と違い、まだかなり暑かったので、
今日はホテル内のイタリアンで夕飯をとることに。
よ~くん、さすがにアルデンテのパスタは食べられませんが、
鶏肉料理や温野菜、美味しいパンをたくさん食べ、大満足!
ぐ~~っすりねんね、です。