ホアヒン旅行 最終日 | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

ホアヒン3日目、最終日。


6時過ぎ、テラスからの朝焼けです。



昨日ちょっと遊びすぎた感のあるよ~くん・・・
ぐっすり寝たものの、少し疲れが残っているようだったので、
帰りも長旅だし・・・と思い、
思い切って(断腸の思いで・・?)今日のプール遊びは断念。
(昨日より風がなく日差しもきつそうだったしね・・)


そのかわり、チェックアウトまで、
存分にお風呂場でパチャパチャ遊んで頂きました!


12時にチェックアウトをし、
そのままヒルトンホテル最上階にある中華料理ホワイトロータスへ。


平日はディナーだけですが、土日はランチもやっているようで、
と~~っても美味しい飲茶の数々と、
炒飯、ふかひれ入りワンタンスープ・・・などを頂きました。
(高級中華なのに、ランチなので3人でお腹い~っぱい食べて1000バーツ(3700円)以下・・)


ちなみにレストランからは、
ホアヒンが一望できます。


 余談ですが・・・
 シュウマイや蒸餃子などの飲茶類は、
 ほとんど3個入り・・・


 まるで大人3人で食べているかのように、
 普通の顔して、順番に1個ずつ平らげていくよ~くん。


 私たちの近くに座っていた4人家族の外人さんから、
 食後、お店を出る時に話しかけられました・・・
 「この子は何才? え? 1才?
  ビッグボーイ! お腹がとっても大きいわ~! 
  見るたびに口を動かして、ず~~っと食べ続けていたものね!」
 と驚かれました・・・!ハハハ(笑)


さてさて、お部屋はチェックアウト済みだし、
列車は16時だし、
外は暑いし・・・


で、向かったのが、ホテル2階にあるキッズルーム。
こういうのがあるのもヒルトンホテルを選んだ理由のひとつでした。

疲れも眠さも見せずに、オモチャで遊ぶよ~くん。



でもね、ハイハイで白人のbabyが近づいてくれば、
ビビッて後ずさりするし(困)、
自分の欲しいブーブーの近くに他の子がいれば、
全然取りに行かれないし・・・
相変わらず超超内弁慶・・・


外人の子供たちと交わるインターナショナルな雰囲気をカメラに収めたいと思ったのに、
他の子に近づいてくれませんでした・・・。


結局、お昼寝も全くせずホアヒン駅へ。


帰りの列車を待ちます。


16時01分発の予定が・・・
なんと・・・1時間20分遅れで到着・・・(涙)


つまり、2時間近く、駅構内で時間をつぶした、というわけです。

ま、列車の旅を選択した時に、
ある程度、覚悟はしていたんです。


というのも、タイの鉄道は単線なので、
主に駅ですれ違い。
特に、私たちの乗ったSouthern Line(南部行き)は、
国境を越えてマレーシアまで延びている列車もあり、
1時間程度の遅れは日常茶飯事、とのこと。
(出発駅から離れれば離れるほど、下手すれば2~3時間遅れになることもある、とか)


でも、長距離線なので、夜行列車が多く、
昼間走っているエアコン付きの列車はこれのみでしたから、
仕方なかったのです・・・。


眠いし、暑いし、退屈だし・・・
よ~くんかなりお疲れモード。


(後ろに写っているのがノンエアコンで窓全開の下り列車)


やっとのことで乗り込み、ものの10分でよ~くん撃沈。
約2時間、私の腕でぐっすり寝てくれました・・。
(重かった~~)


ホアヒンを出てまもなくすると、
真っ黒い雲が見えてき、たちまち、土砂降り!
今頃ノンエアコンの列車はどうなっているんだろう・・・


ホアヒン発は1時間20分遅れでしたが、
運転手さんが頑張ってくれたのでしょう、
バンコクには、20分挽回して、1時間遅れの20時40分頃到着。


帰りはかなり疲れましたが・・・
と~~っても楽しくリラックスできた旅でした!


次はどこに行こうかな~~!