食べ物について | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

食について書こうと思います。


私はまだこちらに来てまともにタイ料理を食べてません。
外食も何回かしたけれど、
よ~くん連れですから、まだ食べられるタイ料理があるか・・・
と思うと、まだ足を踏み入れる勇気が出ません。


そのうち・・・と思ってます。


なので、食べたタイ料理はスーパーのお弁当のみ。
日系のFujiスーパーでは、日本食のお弁当が120バーツ位(450円位)。
タイ飯のお弁当(たっぷりのご飯の上に目玉焼きと名前のわからないカレーみたいなのとか

炒め物みたいなのがたっぷりかかっててボリューム満点)が、
30バーツ(100円ちょっと)だったりします。


結構イケます。


パンについてカルチャーショックが続いてます。


うちの近くのスーパーVila Marketでは、
ハムチーズやトマトや卵が挟まったサンドイッチが常温で売られてて、
さらに賞味期限が2日後、とかになってます・・・信じられん!


それとレーズンパン。
食パン1枚ぐらいの大きさに、大げさじゃなくレーズンが50粒ぐらい入ってる。
絶対小麦粉よりレーズンの方が多いと思う。


でも何はともあれ一番びっくりしたのが、
夫が会社帰りに買ってきてくれたTops Marketのお惣菜パン。
カニかまパン

中に何が入ってたと思います?

何と・・・カニカマが2本です!


でもこれが意外とイケるので笑えます。



今の旬の果物は、マンゴー、ライチ、ドリアンなどです。
マンゴーはさすがに安くて超超美味しい!!
よ~くんもパクパク!


嫌がるかと思いきや、ライチもかなり食べます。

枝葉付きで売ってます。
ライチ

20個位ついてて、200円ぐらいです。
(スーパーでその値段なので、もちろん屋台や市場だったらもっと安いんだろうなー)


ホントに美味しいので、

ひ~ちゃんやユイちゃん他みなさんにも食べさせてあげた~~い!
と、毎日思っています。


んでもって、果物の王様「ドリアン」
ドリアン

カットフルーツで売られていたので、初めて買ってみました。

(夫には・・・「わー、チャレンジャーだなー」と言われました。

 だって食べてみないと分からないじゃない、ねー?)


さすがに、車内やホテル内持込禁止の所もある、と噂には聞いていたけれど、
臭~~い!


3重のビニールに入れても臭ってきます・・・。


ところが、食べてみると意外と臭みは気にならず・・・
チーズクリームのような何ともいえずまろやかでコクのある味。


不味くはない・・・それなりにおいしい・・・

確かに王様と言われるだけあって、すごく栄養がありそうな味・・・

でも、1回でいいや、ってそんな感じ。


これでドリアンをまた食べたいと思うようになれば、
タイ在住一人前なのかなーと思います。


今月に入ってマンゴスチンやランブータンなど、
日本ではなかなかお目にかかれない果物が更に旬を迎えました。
食べ方?切り方?がよく分からないのだけど楽しみ♪


最後に・・・・今日のよ~くんです。


積み木好き

最近、モノを積み重ねることが大好きのようで・・・・

ありえないモノをありえない形でアンバランスに積み重ねては、

自分で拍手して喜んでます。


あっ写真が大きいと前髪がギザギザなのがバレバレですね・・・

(っていうかこの写真が異様に前髪がM字になってる気が・・・)

そのうちちゃんと切り揃えます、はい。