とうとうプールデビューしました♪
ちょうど私達の住むアパートメントのプールで、
ベビースイミング教室をやっているのを知ったので、早速参加してみることに。
水遊び用のオムツの上に水着をはいて、
日差しよけに、水遊び用のシャツみたいなのを来て、いざ出陣!
よ~くん、怖いもの知らずです。
レッスンが始まる前から、ひとりでバシャバシャ・・・。
最初はしゃがんでバチャバチャしてたのが、
勝手に腹ばいになって、
今にも水に入っていっちゃいそうです・・・・(一瞬も目が離せません!)
と、そこへインストラクターさんがオモチャを出しました。
分かります?
最初の写真では、ピンクのゾウさんを持ってます。
(で、実は隣の女の子がぶーぶーを持っている・・・)
すると、なぜか次の写真では、ブーブーをGETしているではありませんか!
で、ピンクのゾウさんが女の子の足元に・・・。
3枚目では、ちゃっかりブーブーを握りしめて
「文句あるか?」みたいな顔してます。
母はちゃんと見ていました、女の子に強引にピンクのゾウさんを手渡し(押しつけ)、
ブーブーを奪いとったのを・・・・。
いつのまにかそんなことが出来るようになったのでしょう・・・!
あ、ちょっとプールから話がそれましたね。
参加しているベビー達は、
3才、2才がひとりずつ、1才がよ~くん含めて4人。
でも、1才の後半の子ばかりで、よ~くんがダントツのオチビちゃん。
インストラクターさんの、
「はい、お手々上にあげてキラキラ~」とか
「足ばしゃばしゃしてー」とか
「はい、お口ぶくぶく~~」とか
ぜ~~んぶ無視!(っていうかまだ出来ない・・・)
でも、水にゆらゆら揺られて大層ご機嫌♪
(怖がってママにしがみついて全然離れない子もいました)
最後に、インストラクターに抱かれて、一瞬もぐる、っていうのがあったのですが、
その時は、さすがに水から顔を出した後、びっくりした顔して、
ちょっとだけ泣きました。
でも、他の子はみんな、やられると分かっているからか、
お母さん達が水中メガネをしだすと、嫌がって泣き出してました。
よ~くんは訳わからないうちに、
もぐらされたけど、
ちゃんと私はみてましたよー、よ~くんが水中で目を開けていたのを!!
これからも怖がらないよう、今のうちから水に慣れさせておきたいなー、と思いました。
30-40分のレッスンで、380バーツ(1400円ぐらい)。
高いのか安いのかわかりませんが、
何回か参加してみようと思います。
あっ、早くサンダル買ってあげなきゃ!