飯田方面クリアしました。

 

今回も安定の青空フリーパスを使います。

飯田までの乗車券はこれでOK。

 

名古屋⇒金山⇒刈谷⇒岡崎⇒蒲郡⇒豊橋⇒豊川とクリア。

豊川稲荷は本堂目の前まで行かないとクリアできません。

 

豊川から特急で中部天竜まで行きます。

飯田方面が難しいのは、各駅しか止まらない「佐久間」「小和田」があること。

特急に乗ったままではクリアできないので、中部天竜で降ります。

 

佐久間駅は隣駅なので、30分程歩きます。

佐久間駅は、やしゃ姫が盛んに勧めてきます。

佐久間駅に着きました。

 

クリアしてみます、何が起きるのでしょうか?

 

画面がどんどん流れてしまうので、結果しかお見せできませんが、

4400万、100%アップ(絶好調)、200%アップ(上級ミッション)、390%(さくまボーナス)

でした。

なるほど、桃鉄の作者「さくまあきら」に因むわけですね。

さて、なかなかの一撃をたたき出しました。

1回での獲得金ランキングを作ってほしい。

 

次は各駅の飯田線に乗って、小和田に向かいます。

地図を見るに、小和田の手前はずーとトンネル、駅の直前にトンネルから出ます。

電車に乗ったままクリアしないといけません。

 

を思い出します・・・

 

トンネルに入ると、電波が届かなくなります。

最後のトンネルから出ました。

小和田駅に着きました。

電波は復活。

ただ、このゲームは何度も連打しないとなかなかクリアできない仕様。

ドアが閉まりました。

1度のタップでクリアでき、なんとかクリアできました。

 

後は、飯田⇒人形美術館とクリア。

伊那市はドラクエウォークのおみやげで行ったことあるのと時間的に厳しいので、

見送りです。

 

帰りはバスの方が早いので、飯田⇒名古屋の高速バスで帰りました。