ドラゴンクエストウォークのお土産スポットでおすすめの場所を
ピックアップで紹介していこうと思います。
初回は草津温泉です。
源泉の温度が50度ぐらいあるらしく、水で冷ますと温泉の効能が
落ちてしまいます。
そのため、木の板で冷ます「湯もみ」が行われます。
キャラクターの「ゆもみちゃん」はとても人気があります。
筆者は高崎駅で15:06の電車に乗りました。
16:49に長野原草津口駅に到着し、16:54にバスに乗る予定でしたが、
電車が3分程遅延しました。
乗換時間が2分程しかないですが、
バスは待ってくれていたようで、無事に乗換できました。
17:20頃に草津温泉バスターミナルに到着。
現地最寄り駅や拠点に到着すると、筆者はいつも観光案内所に向かいます。
地図をもらうのが目的です。
事前に行き方は十分に調べてあるのですが、不安な場合は行き方も聞きます。
バスターミナルにある観光案内所に「ゆもみちゃん」がいました。
スポットをクリアするため、すぐに湯畑に向かいます。
お店は多数あるので、ショッピングや食事を満喫できます。
今回宿泊した施設は、温泉はついていませんので、
「御座之湯」に行きました。
翌朝、再び湯畑に向かい、すぐ近くにある光泉寺に行きました
草津温泉が見渡せていい景色です。
次は「鬼押し出し園」を紹介予定です。