野口五郎神奈川県民ホールコンサート | スカイベリー❤清美のブログ(きらめき☆アン)

スカイベリー❤清美のブログ(きらめき☆アン)

~思春期に野口五郎に出逢い 恋をして…

乙女(笑)の今もずっーと恋してます♪

そんなGOROな日々と日常を綴ります~


 野口五郎

 Goro Noguchi 

       CONCERT  TOUR  2023

   life is  a gift 〜 


神奈川県民ホール

2023年6月25日 (日)


*私の足も写っているけど記念に入れておきます😅


前回のカナケンは開場から開演まで30分しかなくて入場の列も凄い混雑と混乱で
やっと入場できてもグッズ売り場も混雑で階段の上へ上と並ばせられました…が
今回はグッズの先行販売が14:30からあったので
開場前に購入できて良かったです
オフィスG 、FC、エイベックスのスタッフさんに 感謝です🙇






開場 16:00
午後はTwitterのチェックもしてなくて
開場して少し落ち着いたところでTwitterを覗くと
メールが来ていました!相互フォローのお若い
ファンの彼女です〜返信をすると直ぐに私のいる所へ来てくれて初対面(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
私の歳の半分以下の彼女…
五郎さんへの熱い想いに圧倒され😅
私ももっと想いを伝えたい💗と思いましたあせる

開演 17:00
お席は17列目の中央ブロック
欲を言えば一桁の列が欲しかったなぁ〜笑い泣き
オープニング音譜 からのロングトーンは
やはり盛り上がって拍手喝采👏👏👏
〜なんですが 🤐😅
セトリはアンコールの音符箱舟の帰還 がなかった他はオーチャードと同じだったと思います
ピアノも始めに確認しちゃったけど
文音さんでした
最初の五郎さんのご挨拶
カナケンホールの歴史を振り返りつつも
建物が“古い”を強調するので爆笑
五郎さんのキャリアより少し若いのに…笑
それから「今日は○○なことがあって…後で話しますけど…」と感極まったご様子の五郎さん
ちょっと聞き取れなくて「何?」って
私は気になりながらのスタートとなりました


『キャータイム』音符雨に消えた恋
キャー飛び出すハートって叫んでいいのに
どうしてシ〰〰ンとなるのかな?
やはりお決まりの五郎さんからのダメ出しを
待っている?爆笑 ファンは良い子だものね
もし最初からキャーキャー飛び出すハートしちゃったら
どうなるのかな?
最後まで普通に歌ってもらえるのかな?
ダメ出しが出た後も最後まで聴きたいなぁ〜
五郎さん お願いします🙇💕
オムニバスの3曲は五郎さんの気迫✨が凄く
感じられました
あと。。。印象的だったのが
好きだよ』のセリフラブラブ音譜
あまりにハッキリ言っていたので
?と耳を疑いました
セリフと言うより歌の延長線上に聞こえたような…
勝手なもので 聞こえないような小さい声の時は
「もっとハッキリ言って💕」と思うのに
今回のようにハッキリ言われるとボソボソと言うのも可愛いくていいのよね〜😘 なんて思って
どっちなんだーい?!と一人で突っ込む私です😅

コンサートも中盤〜終盤と熱く💗
心もパンパンに満たされた頃
最後に五郎さんから
「今日はおふくろが来てくれています」と…
その瞬間〜お母様に向けての拍手が👏👏
お母様だけではなくて きっと「五郎さんお母ちゃんに会えて良かったね」という皆さんの気持ちだったと思います♡
お母様 五郎さんのステージが見られて
五郎さんの歌が聴けて
しかもピアノ演奏はお孫さんの文音さんだなんて嬉しかったことでしょう♡
私達も感動で泣けましたね😭







「色んな意味で身近に感じて頂ける環境が整って来たと感じました」という五郎さん
ここからがまた新たなスタートでしょうか…
留まることをしない五郎さん
いつもいつも未来✨を見ている五郎さん
私は時々疲れてしまって五郎さんについて行けなくなりそうですが汗汗
やはり 
いつまでも生のステージ音譜音譜が観たいです

そして
以前のような握手会や
今回のmeet&greetで直接、五郎さんと対面して
満面の笑みに出会えることが一番の幸せ💗です
今回、クリア板があったのかなかったのか?全く記憶に無い程 頭が真っ白状態💦 でもしっかりお顔を見たことは記憶に残せました〜ありがとうございました🙇💕

半田健人さんのブログより(2019.8.7)
↓↓↓
五郎さんを旧くから知るかた(具体的には某·馬飼野先生)がおっしゃってました。
五郎さんは人の喜ぶ顔が大好きな人。その喜びを自分の次なるモチベーションに変えていける人だ、と。




コンサートの日
お友達と約束したお店のあるビル、情報センターで懐かしい五郎さんを見てきました
本当は聴きたいラジオがあったのですが
探せなくて💦
天才•たけしの元気が出るテレビ!!
を少し見ました〜五郎さん若いラブラブ

そして…2Fのレトロなお店でランチ
シュークリームが美味しかった〜!