その3の続き

 

 

獣の呼吸(ケダモノのこきゅう)

 

•壱ノ牙 穿ち抜き(うがちぬき)
•弐ノ牙 切り裂き(きりさき)
•参ノ牙 喰い裂き(くいざき)
•肆ノ牙 切細裂き(きりこまざき)
•伍ノ牙 狂い裂き(くるいざき)
•陸ノ牙 乱杭咬み(らんぐいがみ)
•漆ノ牙 空間識覚(くうかんしきかく)
•捌ノ牙 爆裂猛進(ばくれつもうしん)
•玖ノ牙 伸・うねり裂き(しん・うねりざき)
•拾ノ牙 円転旋牙(えんてんせんが)

 

使用者:嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)

 

炭治郎の同期にあたる鬼殺隊剣士。15歳。猪に育てられた捨て子。名前は本名。母親は上弦の弐・童磨から赤子の伊之助を守るため、やむなく谷底に投げたあと殺されている。猪の被り物をしているが、素顔は非常に女性的で端整な顔立ちをしており、吉原の遊郭の花魁でもある元上弦の陸・堕姫にもその美しさを認められている。好戦的な野生児で、高笑いしながら「猪突猛進、猪突猛進」と叫び、やかましく剣を振るう。感性に非常に優れ、剣の技量もなかなかのもの。人の情けや、優しさを知らずに育ったが、炭治郎らと行動を共にすることで情緒が育ち始め、心の成長を遂げる。

身長 164cm
体重 63kg
誕生日 4月22日

ファンのあだ名 三男、いもすけ

 

獣の呼吸 型一覧

 

•壱ノ牙 穿ち抜き(うがちぬき)

刀を二本揃えて一息に突き刺す。

 

•弐ノ牙 切り裂き(きりさき)

腕を交差させるように刀を振るい、広範囲を斬り裂く。

 

•参ノ牙 喰い裂き(くいざき)

交差させた刀で相手の首の両側を挟み、獣が噛みつくように外側へ刀を振るって斬り落とす。

 

•肆ノ牙 切細裂き(きりこまざき)

細かい斬撃を入れて斬り裂く。

 

•伍ノ牙 狂い裂き(くるいざき)

宙に舞い、四方八方に切り裂く技、多数の敵または攻撃を迎撃する際に使用する。

 

•陸ノ牙 乱杭咬み(らんぐいがみ)

刃毀れした二刀で敵の首を挟み、鋸のように斬り裂く技。上弦の首も容易く斬り落とした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

•漆ノ牙 空間識覚(くうかんしきかく)

優れた触覚をさらに研ぎ澄まし、大気の微細振動を捉えることで、幻惑の術の類を無視して広範囲の索敵を行う。

 

•捌ノ牙 爆裂猛進(ばくれつもうしん)

相手の攻撃を防御せず、一切無視して一直線に突進する。

 

 

管理栄養士監修の手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』

 

 

•玖ノ牙 伸・うねり裂き(しん・うねりざき)

後発で追加した新技。関節を外した腕を鞭のようにしならせ、剣士の間合いの外から一瞬で敵の急所に奇襲をかける技。

 

•拾ノ牙 円転旋牙(えんてんせんが)

二刀を高速回転させて敵の攻撃を防ぐ。

 

  

 

 

 

 

 

 

音の呼吸(おとのこきゅう)

 

•壱ノ型 轟(とどろき)
•肆ノ型 響斬無間(きょうざんむけん)
•伍ノ型 鳴弦奏々(めいげんそうそう)

 

使用者:宇髄 天元(うずい てんげん)

 

「音」の呼吸を使用する音柱(おとばしら)。23歳。「派手」が口癖で、宝石がちりばめられた額当てをはめ、左目の周囲に化粧をしている派手な出で立ち。炭治郎たちを面白おかしくからかったり、元「忍」でありながら明るい性格。遊郭の女性たちが惚れ惚れするほどのかなりの美青年。3人の嫁がおり柱の中では、ほぼ唯一のリア充。上弦の陸・妓夫太郎&堕姫との戦闘により一命は取り留めるも、負傷は大きく、柱を引退する。現在は、指揮能力の高さを生かし、鬼殺隊員の指導を主に行っている。

身長 198cm
体重 95kg
誕生日 10月31日

ファンのあだ名 派手柱

 

音の呼吸 型一覧

 

•壱ノ型 轟(とどろき)

爆発のような轟音を出すほどの斬撃を放つ。

 

•肆ノ型 響斬無間(きょうざんむけん)

目の前に斬撃と爆発による巨大空間を作り出し、広範囲に攻撃する。

 

•伍ノ型 鳴弦奏々(めいげんそうそう)

回転させた刃が爆発しながら猛攻する。無数に発生する爆発音で周囲が騒がしくなる。

 

 

その5に続きます。