松阪市白粉町までサイクリング | いくらたまねぎねぎうなぎ

いくらたまねぎねぎうなぎ

大仏山公園日記、サイクリング日記、ハードオフ仕入れ日記、DIY日記を主に書いてます。
以前は日記のように毎日書いてました。今は書くことがある日だけ書いてます。
日記感覚で書いてるので他人からすれば“とてもつまらない”ブログだと思います。

ここ数日、体調が重症化中・・・。

なので今日はしっかりと運動しようと、サイクリングへ。
長距離(私にとっては)を走ろうと、松阪市白粉町まで行こう!


松阪方面へ行くのに、毎度おなじみの県道428号線(旧伊勢街道)を走る。



県道37号線で櫛田川を渡り、



再び、急伊勢街道へ。



県道59号線を横断。



JR徳和駅近くの紀勢本線の踏切を渡る。



垣鼻の三角公園を左折し、旧伊勢街道を行く。



左手に「小津安二郎青春館」。



国道42号線を横断。



「ファミリーマート松阪湊町店」で左折。



ちょっと、ここで余談。
「ファミリーマート松阪湊町店」の向かいにある大きな茶色のマンション「ローレルコート松阪」。
ここに昔は「ジャスコ松阪店」があったんだってね。「松阪ニューデパートみなとまち店」とか。私の産まれた年に閉店したらしい。
昔は松阪も元気あったんだね・・・。

調べてみれば、出てくる出てくる。
新町に井村屋の工場があったらしい。
松阪にも松菱あったのか!

タイムマシーンがあるならその時代に行ってみたい。




あった!
今日の目的地である、「松阪地区医師会館」の建物。左手。
いいね~
このレトロ感。
解体されるのがもったいない・・・。
歴史的建造物だと思うのに。
耐震工事とかで莫大な費用がかかるんだろうね。

調べてみると、この建物は、松阪水力電気(株)の本社として大正時代の初期に建設されたらしい。
パッと見は鉄筋コンクリート作りだが、2階床と屋根は木造らしいです。
解体前に見学会とかしなのか?
内部は改装を繰り返して当時の面影は無いらしいが・・・。


資料館として残せなかったのか?
本町?に新たに資料館作る?より、この建物を活用した方が私はいいと思うんだけどな。




住宅地を走り抜け、途中で左折したら国道42号線に出た。



次は、あそこへ向かおう!
と国道42号線(熊野街道)を尾鷲方面へ走る。



三重高通りは曲がらず直進。



「萌木の里」へ曲がる。



団地の外側を反時計回りにしばらく走ると、遠くに見えてくるあの建物。
懐かしいあの建物。
三重中京大学の4号館の建物。



さらに近づくと3号館と9号館があった跡地裏へ。


跡地を反時計回り走る。

4号館と学生ホールと図書館は残ってる。

5号館・7号館・8号館・6号館・体育館は解体されて更地・・・。
本部棟の建物は残ってるが、もう使われてないはず・・・。
1号館・2号館も解体済み・・・。





奥の駐車場跡地には「松阪市子ども発達総合支援施設」が出来上がってた。



閉ざされた正門・・・。



右手にバス乗り場があった・・・。
更地に・・・。



左手にあった駐輪場に私は自転車をとめていた。
更地・・・。



三重中京大学跡地を後に・・・。


三重高通りまで急坂を下る。
何度、上り下りしたか・・・。
自転車でのぼる事が出来なかった急坂・・・。


三重高通りを走る。
久しぶりだ。



行きに走った旧伊勢街道へ。
帰りも徳和駅の踏切を渡る。
徳和駅の駅の名前が書かれた看板は旧駅舎の物らしい。



途中、少しだけ県道756号線を走ってみた。
ここに伊勢電気鉄道が走ってたんだよね。



途中で曲がって、再び旧伊勢街道へ。



櫛田川を渡り、



帰りは斎宮駅裏の広場を通って帰ろうと、お気に入りの近鉄の踏切を通ったら伊勢志摩ライナーだ!



斎宮駅裏の広場をぐるっと。



再び県道428号線に戻り帰宅した。




行きは向かい風きつかった。
旧伊勢街道走って三重高通りを走って国道42号線を走って多気周りで帰るルート走れそうだ。
また走ってみよう。