日本ホメオパシーセンター神戸西神中央 普段着ホメオパスのかわさき(川崎浩司)です♪

 

さて今日のフラワーエッセンス

ロックウォーター(Rock Water:岩清水)のテーマは”かたくなさ”になりましょうか。

 

ロックウォーターはバッチフラワーの38種のエッセンスの中で唯一、植物でないレメディーになります。

 

 

白石由利奈著「バッチフラワーBOOK」においては「水がどんな場所にも和して流れていき、また長い年月のなかで、ゴツゴツした石を丸くする」とあります。

 

 

ではロックウォーターの調和のとれていない状態では

 

自分に厳しく、人生に喜びや楽しみを乱すことを許さない。

自分が苦しくなるほど、自分自身を律して支配します。

食事療法とが、体操を毎日欠かさず実行する。

 

こうあらねばならない」「するべきだ」などの発言が多い。

リラックスすることがなく、頑なに自分の主義やルールに固執してしまう。

自分にきびしすぎ、要求が高すぎて、達成できないと自己否定に陥る。

 

独断的な理論や極端な考え方に沿って生きる。

心や体の大切な要求を圧して、自己否定する。

自らに課した規則が守れないと、自分を責める。

 

自分を完成することに没頭し、他人の人生あまり関心がない

生真面目で頑固だと思われやすい。

ストイック、自分に厳しい生き方を示すことで、周りの人の手本位なりたいと思う。

 

 

 

ではロックウォーターの調和がとれた状態ではどうでしょうか?

 

 

心の広い理想主義者。

高い理想を掲げても、柔軟な考えを持つことができる。

 

視野が広がり、人の意見が取り入れられるようになる。

より確かな真実を確信したときには、自分の考えを変えることができる

 

自分に喜びや楽しみを許し、自由な発想力を伴ったしなやかな理想主義者になれる。

自らの信条や価値感に固執することなく、より自由な発想と対応ができる。

 

以上になります。こう書いてるとかなりの完璧主義ですが、自身に頑固なところがあって、そのことが人生をよりよく生きていく上でなんらかの障害になってると感じる場合にも良いと思います。

 

 

バッチフラワーはどこそこで入手可能です。またカウンセリングやお試しになりたい方は、どうぞご相談くださいませ(*^^*)

 

参考文献エドワード・バッチ 「エドワードバッチ著作集」

ジュリアン&マーティーンバーナード「Dr.バッチの ヒーリングハーブス」

メヒトヒルト・シェファー「バッチの花療法 その理論と実践」

ディートマー・クレーマー&ヘルムート・ヴィルトの「バッチフラワーニューセラピーⅡ」

東 昭史「バッチフラワー 花と錬金術」

白石由利奈「バッチフラワーBOOK」 等

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当センターでは、

身体の様々な症状だけでなく、

 

心の問題や感情の問題に対しても、

ホメオパシー的アプローチを行っております。

 

セッションの中で出てくる言葉や、選んだレメディが、

あなたの身体・心・魂に響き、働いて

 

自然治癒力(バイタルフォース)が活性化し、正しい方向へ進むよう、

最大限の手助けをさせていただきます♬

 

あなたに希望の光がさしますように。

そして、

 

バイタルフォースと共にあらんことを

May the vital-force be with you♬

お問い合わせはこちらからぞうぞ↓

またわからないこととか、お知りになりたいこと等

なんでもお問い合わせくださいね(*^^*)

 

普段着セッション&ホメオパシーセッション承っております♬

セッションのご案内はこちらです↓

 

セッションメニュー

 

当センターのご案内(公式HP)はこちらから

日本ホメオパシーセンター神戸西神中央

 

お客様のご感想

 

ホメオパシー紹介動画及び健康相談の流れはこちらから

紹介動画等(このページの中ほどにあります)

 

ホメオパシー学校(CHhom)の紹介VTR

 

ホメオパシー学校(CHhom)のサイトはこちら!

 

ホメオパス川崎浩司(日本ホメオパシー医学協会)の案内はこちら

川崎浩司