こんにちは ✨

ソウル旅行で明洞に行ったとき、
夜はちょっと特別に過ごしたいなと思って見つけたのが

「サユの書斎 南山ワインダイニング」 🍷🍝



 

明洞メインストリートからすぐ近くで、
ショッピングの後に立ち寄るのにも便利。

さらに南山にも近いので、
ソウルの夜景と一緒に楽しめる最高のロケーションでした。


📍 お店情報

 



- 店名:サユの書斎 南山ワインダイニング
- 住所:ソウル市 中区 退渓路20キル 13
- ネイバー地図:[こちら]

- 公式サイト:https://litt.ly/sayu
- Instagram: [@sayu.winesalon]
- 予約/問い合わせ:0507-1437-0988

 

明洞駅3番出口から徒歩3分でアクセス抜群。
食事の後は南山散歩に繋げられるのも魅力です。



🏠 店内の雰囲気

 

店内に入ると、
柔らかな照明とワイングラス、
ワインボトルが並ぶセラーが目に入ります。

アンティークな家具とモダンな雰囲気が調和していて、
高級感がありながらも温かみのある空間。

 

特に窓際の席は南山ビューが広がり、
都会の真ん中でロマンチックな夜を過ごせました。

デートにも、旅行中の特別な夜にもぴったりです。



🍝 人気メニュー

サユの書斎は、

ワインペアリングに特化したパスタレストラン。
 

✔️ バジルクリームパスタ

 



香り豊かなバジルペーストとクリーミーなソースが絶妙。
ひと口目から風味が広がります。

✔️ チーズホイール ラグートマトパスタ

 

シグネチャーメニュー!
目の前でチーズホイールの中で

パスタを絡めてくれる迫力のパフォーマンス。

  

 

濃厚なチーズのコクが加わり、

ワインと相性抜群でした。

✔️ グラン ガンバス アヒージョ

 

  
 

ぷりぷりの海老と新鮮なシーフードがたっぷり。
パスタを追加して一緒に食べると

ボリューム満点で大満足でした。



🍷 ワイン & コルケージ

 



- 1人2万ウォン以上の注文で利用可能
- ボトルワインはショップ価格と同じくらいでリーズナブル
    
    (例:クラウディベイ ピノ・ノワール 59,000ウォン)
    

 

コルケージポリシー

- 2人で1本まで無料、追加は1本につき1万ウォン
- ウイスキーボトルは1本4万ウォン
- それ以外の酒類は不可


ワイン好きの旅行者にぴったりなシステムでした。



💡 行く前のポイント

 



1. ツアークーポン加盟店 → クーポン提示で割引あり
2. 明洞駅徒歩3分、アクセス最高
3. 金・土の夜は必ず予約!
4. 窓際席から南山ビューを楽しむと雰囲気倍増 ✨



 🎵 明洞&南山旅行と一緒に

 

 

 

私が過ごした一日の流れはこちら 👇

👉 昼は明洞ストリートでショッピング

👉 南山に登ってソウルの景色を満喫

👉 夜はサユの書斎 南山ワインダイニングでワイン&パスタ

👉 最後は明洞周辺のカフェでデザート

こんな一日を過ごしたら、
ソウル旅行がもっと充実して特別に感じられました 💖



今回ご紹介した サユの書斎 南山ワインダイニング は、
明洞でのショッピングと南山観光を組み合わせて
ロマンチックな一日を完成させてくれるレストラン。

雰囲気、料理、ワイン、すべてが完璧で、
旅行の夜をロマンチックに締めくくるのにぴったりでした。

ソウル旅行で特別なディナーを楽しみたい方に

 

ぜひおすすめしたいお店です ♡



こんにちは ✨

今日は韓国旅行中に訪れた、
本当に特別なデザートカフェをご紹介します。

 



明洞周辺には有名なグルメスポットやカフェがたくさんありますが、
今回は少し趣向を変えて忠武路まで足を運んでみました。

そこで出会ったのが ヨーグルトパラダイス(Yogurt Paradise)!

ここは健康と美味しさを同時に楽しめる。

 



プレミアムヨーグルトデザートカフェなんです。


📍 店舗情報

 



- 店名:ヨーグルトパラダイス (Yogurt Paradise)


- 住所:ソウル 中区 退溪路46キル 26 101棟 1階 104号


- 予約/問い合わせ:0507-1344-5370


- ネイバー地図:[こちら]
 

 

明洞の中心地から徒歩約10分なので、
ショッピングの合間に立ち寄るのにぴったりでした。

特に忠武路駅からも近く、

アクセスも良好です。



 🏠 店内の雰囲気


 

ドアを開けた瞬間に感じたのは「上品さ」💜

ホワイトとパープルを基調にした色合いで、
高級感がありつつも優雅な雰囲気が漂っていました。

さらにシンプルでアンティークな雰囲気が店内に広がっていて、
落ち着きながらも特別感がありました。

 



店内のあちこちがフォトスポットになっているので、
ギリシャヨーグルトを注文して写真を撮るのがとても楽しかったです 📸

 

 

🍨 人気メニュー


ヨーグルトパラダイスの魅力はなんといってもカスタマイズ!

自分好みのトッピングを選んで、
オリジナルのヨーグルトを作れるんです。

ベースは新鮮な牛乳から作られた高品質のギリシャヨーグルト。

その上に好みのトッピングを選んでのせるスタイルです。

 



✔️ ギリシャヨーグルトベース

濃厚で深みのある味わいのギリシャヨーグルト

✔️ トッピングの種類

フルーツ(いちご・ブルーベリー・マンゴーなど)

穀物・ナッツ・グラノーラ・はちみつなど豊富

 

✔️ 映え度MAX

SNSに載せたくなるビジュアルで
「韓国旅行の記念ショット」にぴったり ✨

私はバナナとグラノーラを選んだのですが、
爽やかで甘く、満足感もしっかりあって
軽い食事代わりにもなりました。

 

 

 💡 訪問前のポイント


実際に行ってみて感じたおすすめポイントをご紹介します!

 



1. ツアークーポン加盟店 

 

クーポン提示で割引が受けられます


2. 明洞から近いのでショッピング後に立ち寄りやすい


3. 2時間駐車サポートあり(予約時確認)


4. ヘルシースイーツを探している方に超おすすめ!


5. 午後より少し早めの時間に行くとゆったり楽しめます

 

 

🎵 明洞観光と一緒に楽しむ

 


 

明洞といえばショッピングやグルメが有名ですが、
少し歩けば忠武路でこんなおしゃれなカフェに出会えます。

私のおすすめコースはこちら 👇

🌟 明洞ショッピング 🌟

→ 忠武路「ヨーグルトパラダイス」で爽やかデザート
→ 夜は南山タワーの夜景を鑑賞
👉 以前の投稿URL

 

こんな一日を過ごしたら、
韓国旅行がもっと充実して彩り豊かに感じられました 💖

 

 

今日ご紹介した ヨーグルトパラダイスは、
ただのデザートカフェではなく、
健康と癒しを同時に体験できる小さな楽園でした。

明洞周辺で特別なスイーツを探している方は
ぜひ一度訪れてみてください ♡

 



こんにちは ♡
ソウル・聖水(ソンス)といえば、

今いちばんホットなエリアですよね。

 



おしゃれなカフェやセレクトショップ、

展示スペースまで揃っていて
一日中歩き回っても飽きない場所なんです。

そんな聖水の街歩きで、

私が今回ぜひおすすめしたい
ちょっと特別なスポットがあります。

それがソウルの森駅すぐにあるフレグランスブランド

「ナイトスイミング(Night Swimming)」✨

📍 店舗情報

 



- 店名 : ナイトスイミング
- 住所 : ソウル市 城東区 往十里路63 アンダースタンドアベニュー A01号
- 営業時間 : 毎日 11:00 ~ 20:00
- 電話番号 : 0507-1321-4191
- 公式サイト : [nightswimming.com]
- Instagram : [@nightswimming.official]
- ネイバースマートストア : [ショップを見る]
- Naver地図 : [アクセス]

ソウルの森駅3番出口から徒歩3分ほどで着けるのでアクセス抜群。
聖水カフェ通りにも近いから、

観光コースに入れるのにぴったりです。



 🏠 店内の雰囲気

 

店内はブルーをアクセントにした、
すっきりとしたホワイトトーンのインテリア。

香水のボトルが整然と並べられていて、
まるで小さなギャラリーのよう。

自由に試香できるスペースもあり、
ひとつひとつの香りをじっくり楽しめます。

 



スタッフさんが香りに込められたストーリーを丁寧に説明してくれて、
「香りを選ぶ」というよりも、
小さな“旅”を選んでいるような感覚になりました。



🌿 フレグランス&プロダクト紹介

ナイトスイミングのメインラインは、
韓国の海や自然からインスピレーションを受けているそう。

名前だけでも旅先の空気がよみがえるような4種類の香りをご紹介します。

 

✔️ 南海の露(Namhae Dew)

朝露に包まれた南海の清らかな空気を思わせる、

爽やかで透明感のある香り。
毎日のデイリーパフュームにぴったり。

 

✔️ 猛虎出林(Maeng Ho Chul Rim)

深い森をイメージさせるウッディで重厚な香り。
自然の力強さを感じる、大人っぽい特別な日におすすめ。

 

✔️ 巨済の風(Geoje Breeze)

潮風のように爽やかで優しい雰囲気。
散歩や旅行に寄り添ってくれる軽やかな香りです。

 

✔️ 統営の波(Tong Yeong Tide)

押し寄せる波のように清涼感があり、
やわらかな余韻が長く残る香り。
夏の海辺を思わせる自由なムードが魅力。



🛍 プロダクトライン

 

この4つの香りはすべて、
香水だけでなくライフスタイルを彩るアイテムとして展開されています。

- オードパルファン (Eau de Parfum)
   
    • 50ml(₩60,000 ~ 70,000)
    • 携帯用10ml(₩20,000)
 

- ルームスプレー (Room Spray)
    
    • 200ml(₩35,000 ~ 45,000)
    
    お部屋全体がふんわりと香って、

まるでホテルのような雰囲気に。
    
- ディフューザー (Diffuser)
    
    • 100ml ~ 150ml(₩45,000 ~ 70,000)
    インテリアとしても映えるアイテムで、

長く香りを楽しめます。
    
- ディスカバリーキット

    
    全ラインの香りを一度に試せるサンプルセット。
    どの香りにするか迷ったときに便利です。
    


💡 訪問のポイント

 

- ツアークーポン加盟店

 

 

💡TOUR COUON 💡

    ここでもクーポン提示で割引が受けられるのが嬉しい!
    
- 聖水観光コースにぴったり
    
    ソウルの森 → 聖水カフェ → ナイトスイミングという流れで一日完璧。
    

 

- 旅のお土産&ギフトに最適
    
    香水・ルームスプレー・ディフューザー、

すべてパッケージもおしゃれ。
    
- 香りで思い出を呼び戻せる
    
    旅先で選んだ香りを、帰ってからまた纏えば
   
    あの瞬間が鮮やかによみがえります。
    


🎵 聖水観光と合わせて楽しむ

 

ナイトスイミングは、

ただ香水を買う場所ではなく、
“香りで旅する”感覚を味わえる特別な空間。

私も試香を終えたあとソウルの森を散歩したのですが、
さっき選んだ香りと風景が重なって、
とても印象的な時間になりました。

聖水はかわいいカフェやショップが多いので、
1日コースに組み込むのがベスト。

👉 聖水カフェでブランチ → ソウルの森散策

→ ナイトスイミングで香水体験

この流れなら完璧な旅行プランになるはず♡



✨ まとめ

 

今回紹介したナイトスイミングは、
単なる香水ショップではなく、
“香りで記憶を残す”ことができる場所。

聖水という街の雰囲気にもぴったりで、
旅のお土産や大切な人へのギフトにも最適です。

 

私は今回「南海の露 オードパルファン」を選びましたが、
爽やかな透明感が気に入って、
旅の余韻をそのまま持ち帰ることができました。

聖水に遊びに行くなら、
ぜひリストに入れてみてください ♡

絶対に後悔しないと思います!
 

 

こんにちは。

 


今日は週末に漢南洞へ行ったときの体験をシェアします。
小道ごとに感度の高いカフェやショールームが並んでいて、
ただ歩くだけでもリフレッシュできる街なんです。

その途中で、思わず足を止めたのが
とても素敵なデザイナーズバッグのショールーム。

 

 

店内に入ると、洗練された空間の中に
さまざまなデザインのバッグがずらり。

どれも可愛すぎて、選ぶのに時間がかかってしまいました!

とても満足度の高かったお店をご紹介します。


📍 ショップ情報



- 店名 : Tenitz 漢南店
- 住所 : ソウル市 龍山区 梨泰院路42キル 46-12
- 営業時間 : 毎日 11:00 ~ 20:30
- 電話 : 0507-1490-2782
- 公式サイト : https://tenitz.com/
- Naver地図 : [こちら]

地下鉄・漢江鎮駅 3番出口から徒歩約6分。

旅行のコースに入れるのにもぴったりな立地です。



🏠 ショップの雰囲気

 

店内に入った瞬間、
「なるほど、人気がある理由が分かる!」と納得する
おしゃれな雰囲気が漂っていました。

 

オンラインでしか見たことがなかった
Alice Martha(アリスマーサ)のバッグを
実際に見て、触れて、肩にかけてみられるのはやっぱり特別✨

 



普段愛用しているコットンエコバッグ以外にも、


 

シンプルでオシャレなデイリーバッグ、

 

 

コーデのポイントになるカラーショルダー、

 


 

ラグジュアリーな雰囲気のミニクロスボディ、


…など、どれも魅力的で選ぶのに迷ってしまいました。


 

 

さらにTenitzショールームならではのゆったりした空気感で、
バッグを「見る」だけじゃなく、
小さなデザインツアーをしているような気分になれました。



💡訪問前のポイント

✔ SNSチェックは必須

新作やイベント情報は
アリスマーサ公式インスタ(@alicemartha.official

で告知されるので、
行く前に確認しておくと安心です。

✔ クーポンや特典を活用

 

ここはTourCoupon加盟店なので、
ショッピングの際にお得な特典が利用できます。


✔ 漢南洞ツアーコースを作ろう

 

ショールームを見たあとに
近くのおしゃれなカフェやセレクトショップを回れば、
一日中楽しめるお出かけコースになります。
「漢南 → 梨泰院 → 漢江鎮」のラインは週末特におすすめ。

✔ 実物を体験すること!

写真で見るのと実際に肩にかけるのとでは印象が全然違います。
カラーやサイズ感は直接確認するのが大事。
失敗しないショッピングのために必須です。



✨ まとめ

 

正直、今回漢南洞のバッグショールームに行ってみて
ますますアリスマーサ推しになっちゃいました。

デザインはシンプルなのにセンスがあって、
“抜け感のあるおしゃれ”がすぐ叶うんです。



 

毎日気軽に持てるのも嬉しいポイント。


もし韓国旅行でソウル・漢南洞に行く予定があるなら、
Tenitz漢南店はぜひ立ち寄ってほしいスポット。



実物を見れば、どうしてこんなに人気なのか
その理由がきっと分かるはずです👜💛



こんにちは✨


韓国旅行の計画を立てながら
ずっとやってみたかったことのひとつが、
「自分だけのオリジナルグッズ作り」でした💖



そして今回の旅行でその夢を叶えてくれたのが、
明洞にある OREN(オレン)さん。

K-POPが好きな方なら
絶対に外せないオタ活スポットです❤️🔥



📍 店舗情報



- 店名 : OREN(オレン)
- 住所 : ソウル市 中区 明洞4キル 13 1階 OREN
- 営業時間 : 毎日 11:00 ~ 23:30
- 電話番号 : 0507-1350-6407
- Instagram : @oren.seoul

- NAVER地図 : [地図リンク]

明洞のメインストリートにあるので、
ショッピングの合間に立ち寄るのにも便利✨

 



コスメやファッション、

グルメで有名なエリアだから、
お店を探すのも難しくありません。

周りにはカフェやレストランもたくさんあって
旅行コースに組み込みやすいのも嬉しいポイントです。


🏠 世界にひとつだけのオリジナルグッズ

旅行のお土産って
どうしても似たようなものになりがちですよね?

 

 


 

でもORENでは、
好きな写真を入れてTシャツを作ることができるんです!

推しアイドルの写真、
大切な家族、
友達やペットの写真までOK✨

まさに世界に一つだけの
オリジナルグッズが完成しました。

 

K-POPファンなら
コンサートやファンミで大活躍すること間違いなし!

しかも旅行の思い出としても残るから、
特別感が倍増しました💝


🎁 Tシャツだけじゃない!
 

Tシャツ以外にもグッズがいろいろ!



- 可愛い キーホルダー
- 応援にぴったりな うちわ
- 自分だけの フォトカード



私はTシャツとフォトカードを作りましたが、
次はキーホルダーにも挑戦したいです😆


💡 行く前に知っておきたいポイント

 

 

実はORENは ツアークーポン加盟店。
外国人観光客なら
その場でが受けられるんです👏
 

現場で即時適用されるので、
まるで割引されたみたいでお得感がすごい✨

韓国旅行中にショッピングをするなら
この特典は絶対チェックしておくべきです🛍️

🌿 明洞 + 南山タワーで楽しむコース

 

 



明洞に来たなら、
グッズ作りだけで終わらせるのはもったいない!

すぐ近くの 南山(ナムサン)タワー まで
一緒にコースに入れるのがおすすめです💡

 

 

 


以前行ったとき、
展望台から見たソウルの景色は忘れられません。

昼は青空の下でパノラマビュー、
夜はロマンチックな夜景🌙

明洞から歩いて行ける距離なので、
ショッピング → グッズ作り → 南山散策
こんな流れで一日を満喫できます✨


✨ まとめ

 



K-POP好きなら、
韓国旅行で絶対に外せないオタ活スポット!

👉 それが 明洞のORENです。

他の誰ともかぶらないオリジナルグッズ、
コンサートで映えるアイテム、
そして特別な旅行の思い出まで。

一度に全部叶えられる場所💖

 



次に韓国へ行くときは
ぜひ明洞ショッピングとあわせて
ORENにも立ち寄ってみてください❤️🔥