0学でみる人の性質 | 相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

運命分析学0学(ゼロがく)をベースに幸せに向かう生き方のヒントをお伝えしています。0学では人やモノ、時間などすべてのものとの相性をみることができます。

 

0学(ゼロがく)では、生年月日から6個の生まれの星に分類します。

六王星と呼びどの星もそれぞれ多くの特徴をもっていますが、その1つ・月王星(げつおうせい)について、長年みていてここが好きだなあと思うポイントについてご紹介します。


月王星さんは陽の星・月星と陰の星・魚王星にわかれますが、どちらも基本の性質は同じです。

 

 

楽しいことが大好きで、フレンドリーで気さく、すぐに人と友達になれる月王星さん。

 

人のために何かをすることが好きなので、基本的に他人軸のところがあります。

自分の問題は後回しで頼まれたことを次々とやっているうちに、最後は自分の問題が億劫になったり、「ま、いいか」となってしまうこともしばしば。

 

「これがいい!」

とこだわりを見せたかと思ってもしばらくすると、関心をなくしていることも。

 

楽しいことやみんなが仲良くしていることがいいので、職場の仲間とのお出かけ企画に仕事そっちのけでかかっていたりします。
 

争いごとが嫌いなので自分から喧嘩を売ることはしませんし、目の前で争いを見ると、そっとその場を離れることも。

 

物事を深堀することは得意ではありませんが、だからこそ誰とでも仲よくなれる鷹揚さを持ち続け、すぐに人のために行動できるフットワークのよさがある

そう思うと良さを生かしている月王星さんがまぶしく見えてきます♡

 

 

 

それぞれの星の性質がわかるようになると、不可解な言動でもその裏の思考の道筋を想像できます。

そうなると、その人なりの事情や理由が垣間見えて、愛おしさすら感じてきます。

表現が違うだけ、

思考のパターンが違うだけ、

優先順位が違うだけ

こんなところでほぼ収まります。

 

どの星にも素晴らしいところと、理解に一工夫いるところがあります。

だから魅力的で面白くて、でもすれ違ってしまうこともある。

そう思うとどんな人でもほどほどつきあっていけるものです。

 

0学でみれば難しい人間関係にも答えが見つかります。

 

 

 

 

 

 

 

月王星はこんな性質もあります↓

 

 

 

 

 

 

 

自分の星と運勢はこちらでも↓

 

 

 

 

 
 
 
鑑定メニュー
0学の鑑定、手相鑑定、姓名鑑定
 メニュー・お申込みはこちら

講座メニュー
0学を自分の日々でつかうための講座
0学の書籍の使い方講座
手相プチ講座
 メニュー・お申込みはこちら

 

 

メルマガをお送りしています。
 

毎月のあなたの0学の星の運勢や

お知らせ、記事紹介などを

月に2,3回送っています。

 

登録してくださった方には登録月の運勢をプレゼントしています。
よければ登録お願いします。

 

■メール登録は↓

 

 

 

 

 

 

0学について、ご提供メニューの詳しい内容・料金・お申込みはホームページでも

ホームページはこちらから