誰でも
やりたいことをやりたい
やりたいようにやりたい
ということだと思います。
このやりたいこととは40歳で起業するぞとか、来年展覧会やるぞ、とかそういう大きなことじゃなくて
例えばカフェに行きたいな~と思ったときに
すぐにとにかく行こうとする(金王星)
しっかり調べて納得して行こうとする(木王星)
誰と行こうか♪と考えて誘っていく(月王星)
誰を誘うか少し考えるけど一人でふらっと行く(土王星)
ドリンクが自分のこだわりにあうか気になる(火王星)
カフェのスタイルが自分好みか気になる(水王星)
といった違いなんだろうなってことです。
これ、それぞれ0学(ゼロがく)の六王星ですが、比較するのに星の特徴をデフォルメするとこうなります。
カフェに行くだけでも、このくらいバリエーションがあるので、仕事や活動、日常のなかでもすごく違いがあるのですが、意識することが少ないので、違いが大きかったり、やっていることがそれぞれの利害やこだわりにかかわってくると、もめます。
誰かと一緒に何かをする
にはこだわりをなるべく減らして
自分の主張をゼロにするとまとまりやすいです。
自分の星はこちらで↓
0学について、ご提供メニューの詳しい内容・料金・お申込みはホームページでも↓