年を取ってよかったこと | 相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

運命分析学0学(ゼロがく)をベースに幸せに向かう生き方のヒントをお伝えしています。0学では人やモノ、時間などすべてのものとの相性をみることができます。

8月は原爆記念日、花火、お盆などが思い浮かびます。

 

 

50代ぐらいから少しずつ、周囲で人が亡くなることが身近に感じられるようになってきました。
かつて一緒に仕事をしたすぐ上の先輩が亡くなったり、
親戚でも昔で言う順番に、誰かが亡くなっていきます。
死に目にあったりもします。
親が亡くなればなおさらです。
 
そんなこんなで自分のこの先の寿命を考えると案外短いことに気づきます。
実感として迫ってくる感じです。
 
生れたときから時間は限られているのですが、なかなかそうは思えないのですが、年を取ってくると「限りがある」ことがよくわかります。
 

時間が限られているなら大事なものを大事にしたい。

本当に大切なものはお金では買えないんですよね。
命、寿命、思いやり、信頼・・・
 
年を取ったことでそんなことの塩梅が自分のなかに少しずつできてきたような気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 

メッセージをお送りしています。

毎月のあなたの0学の星の運勢や

0学を生かす知恵、占いの話題などを

月に3回程度送っています。

 

登録してくださった方には登録月の運勢をプレゼントしています。よければ登録お願いします。

 

■LINE登録は↓

 

ID検索の場合は @kwf0882

 

 

■メール登録は↓

 

 

 

 
 

 

鑑定・講座の詳しい内容・料金・お申込みはホームページでも

 

ホームページはこちらから

 

 

 

Twitterは↓