【手相】指先が丸くてよかった | 相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

運命分析学0学(ゼロがく)をベースに幸せに向かう生き方のヒントをお伝えしています。0学では人やモノ、時間などすべてのものとの相性をみることができます。

 

手相では指のかたちからもわかることがあります。

 

指先が丸いのは正直で嘘がつけない

指全体の幅がほぼ同じなのは

まじめで常識的です。

 

細くて指先がとがっていれば

神経質でデリケート

ロマンチスト

などの意味がありますし

ふっくらとした円錐型の指は

感受性豊かで社交性がある

などとみていきます。

 

指先が広がって大きくなっていれば

粘り強い、独立心旺盛など

エネルギッシュな人だとわかります。

 

もちろん指だけでなく

他にも手のかたちや厚さもありますし

手のひらの線などもみて

吉相であればいいですね。

 

以前にもお会いした方から

「白魚のような手」は指がほっそりとして

美しい手の代表だと思うけど

自分の手はこれにはほど遠く

指先は丸く指全体が長方形に近く

昔から、手をみては

繊細さも美しさも全くない、と

嘆いていたけど

良い意味もたくさんあってよかった、と。

 

手はいろんなことを教えてくれます。

 

 

 

 

 

メッセージをお送りしています。

毎月のあなたの0学の星の運勢や

0学を生かす知恵、占いの話題などを

月に3回程度送っています。

 

登録してくださった方には登録月の運勢をプレゼントしています。よければ登録お願いします。

 

■LINE登録は↓

 

ID検索の場合は @kwf0882

 

 

■メール登録は↓

 

 

 

 

Twitterは↓

 

 

 

 

 

鑑定・講座の詳しい内容・料金・お申込みはホームページでも

 

ホームページはこちらから