コロナ前の手相お茶会の最初によく参加者みなさんでやってもらっていたのが
「手相を見てもらうつもりで両手をだしてみてください」
手の出し方っていうのは意外にいろんなことがわかります。
最も多くの人の出し方は、指をオープンに開くか閉じるかです。
こんな具合か
こんな雰囲気ですかね。
五つの指を全部開いて出す人は、好奇心が旺盛、ざっくばらんで隠し事は苦手な傾向もあります。
他人の面倒見がよいこともあり、お金が出やすく貯めることができません。
指をそろえて出す人は、慎重で注意深い傾向です。融通が利かない、完全主義なこともあります。用心深いのであまり冒険しないため、大きな失敗やミスが少ないです。
これ以外に
手をすぼめて出す人
気が小さくかなり用心深い。
親指だけ開く人
筋の通った自己主張をする。
人差し指だけを開く:人付き合いが苦手。
薬指だけを開く:外面がよい。
小指だけを開く:束縛を嫌う自由人
などがあります。
手相はいろんな面からみています。
お時間とタイミング合う方どうぞ~
手相もみています↓
桂令悠からメッセージをお送りしています。
毎月のあなたの0学の星の運勢や
0学を生かす知恵、レシピを0学で解説、
アロマと0学や占いの話題などを
月に3回程度送っています。
よければ登録お願いします。
■LINEでの登録は
公式LINE登録↓
ID検索の場合は
@kwf0882
■メールでの登録は↓
日々の気づきやマインドについてのつぶやきです。
https://twitter.com/reiyuu_katsura
■占い鑑定のご案内
運命分析学0学(ぜろがく)と手相で
占い鑑定しています。
本当の自分自身と向き合う
いまの運勢期とこれからの過ごし方
これらを知ることで
パートナーや友人、上司や部下など
一見して複雑な人間関係がよくなっていく
自分に向いていること
転職や起業など行動のタイミング
さまざまなことをお伝えし
ご一緒に考えています。
鑑定のお申し込みは こちらから
メール・LINE鑑定、対面(zoomも)鑑定
などの鑑定内容、料金のご案内はこちらから