レシピ紹介~じゃがいものガレット~0学解説付 | 相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

運命分析学0学(ゼロがく)をベースに幸せに向かう生き方のヒントをお伝えしています。0学では人やモノ、時間などすべてのものとの相性をみることができます。

野菜ソムリエさんの季節のレシピを紹介して0学(ぜろがく)で解説しています。

 

 

~じゃがいものガレット~

 

*材料 作りやすい量(2枚分)

 

じゃがいも    4個

  (粘性のメークインなどがおすすめ)

油        適宜

塩胡椒      適宜

 

*作り方

 

①じゃがいもをマッチ棒のように切る。

切った芋は水にさらさないこと!

②フライパンに油をひき、弱めの中火にかける。じゃがいもをフライパンに広げる。

(薄く広げた方が良い。)

③じっくり焼きます。

周りが透明になってもしばらく焼きます。蓋をしても良い。

④返します。

返してからも、またじっくり焼きます。きつね色に焼けたらお皿に移します。

⑤お好みで塩胡椒を振っていただきます。

 

•切って断面が増えると、デンプン質が出やすくなるのでこの粘りがのりの役割をします。水にさらさないでください。

 

•新じゃがの季節です。九州のものから順に秋頃の北海道まで産地をリレーします。

 

•熱を加えてもビタミンCが壊れにくいのが特徴です。

 

•強い光に当てると緑色に変色し、食中毒を引き起こすソラニンが生成されるため、日に当てないように保存する。また、芽は取り除いて調理する。

 

《ご参考》

 

•男爵: 果肉は白くホクホク系。荷崩れしやすいので、粉吹き芋、コロッケ、サラダに。

•インカのめざめ: 果肉は黄色。ナッツや栗の味に似ている。煮物、揚げ物に向く。

•キタアカリ: 果肉は黄色。 男爵に似たホクホク系。 火の通りが早い。マッシュポテト、ポタージュに。

•メークイン: 楕円形、芽が少ない。粘りがある。煮崩れしにくいので、煮物やシチューなどに向く。

 

 

 

【野菜ソムリエ 木村美絵さん】

フルーツ使いが得意

デザートに限らずおかずやおつまみなど幅広いレパートリーで日々の食卓へ。

FBでレシピや活動を発信中。

https://www.facebook.com/etoiles.wattan

 

 

■ 0学で一言

 

0学では万物が干支に分類できますので、自分とすべてのものとの相性をみることができます。

 

今回は食材がじゃがいものみです。

じゃがいもなどイモ類は戌の干支に分類されています。

戌とよい相性なのは火王星さん、水王星さん、月王星さんでは月星さんが特に相性がよいです。木王星さんなら木星さんが好相性です。

 

シンプルな調理法ですから、月王星、金王星さん向けともいえますが、じっくり焼くという時間にもどかしさを感じるかもしれませんね。

 

なかなかこれだけでメインの食事とはいかないと思いますので、木王星さん、土王星さんはメインのお料理に添えて、という面が大きいのかと思います。

 

自分に合った食材と組み合わせて楽しい食卓にしたいものです。

 

 

 

 

 

桂令悠からメッセージをお送りしています。

 

毎月のあなたの0学の星の運勢や

0学を生かす知恵、レシピを0学で解説、

占いの話題などを

月に3回程度送っています。

 

よければ登録お願いします。

 

■LINEでの登録は

公式LINE登録↓

ID検索の場合は

@kwf0882

 

■メールでの登録は↓

 

 

Twitter

日々の気づきやマインドについてのつぶやきです。

https://twitter.com/reiyuu_katsura

 

 

 

 

■占い鑑定のご案内

運命分析学0学(ぜろがく)と手相で

占い鑑定しています。

 

本当の自分自身と向き合う

いまの運勢期とこれからの過ごし方

これらを知ることで

パートナーや友人、上司や部下など

一見して複雑な人間関係がよくなっていく 

 

自分に向いていること

転職や起業など行動のタイミング 

さまざまなことをお伝えし

ご一緒に考えています。

 

鑑定のお申し込みは こちらから 

 

メール・LINE鑑定、対面鑑定などの

鑑定内容、料金のご案内はこちらから

 

 

対面鑑定はご都合の良い場所でお会いしています。

ZOOMなどのオンラインが好評です。

 

お問い合わせ、ご予約お待ちしています。

 

こちらから  どうぞ。