「夏の盛り」 スイカが好きな人は開放的な人が多い | 相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

相性が悪い、でもだいじょうぶ!  0学鑑定士 桂 令悠

運命分析学0学(ゼロがく)をベースに幸せに向かう生き方のヒントをお伝えしています。0学では人やモノ、時間などすべてのものとの相性をみることができます。

 

北陸もようやく梅雨明けです。

 

今回の豪雨で被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。

 

なにげない日常がいかに大事かということを改めて思います。

 

 

夏の盛りというと。

タネがめんどうですが、

真夏になるとスイカを買います。

水分たっぷりで、夏の果物らしい。

 

0学(ぜろがく)では、

なんでも相性をみることができますが、

こういった赤系のモノは0学の星座に

分類すると小馬座(こうまざ)の要素になります。

干支でいう午(うま)です。

 

食品ではスイカ、ニンジン、マグロ、

馬肉などですし、

料理ではイタリア料理、中華料理などです。

みんな赤っぽいでしょ。

宝石ならガーネット、ザクロ石だし

植物ならカンナ、バラ、ひまわりなど。

 

こういうモノとは別に

燃える、開放的、にぎわい、飾る、目立つ

などの性質もあてはまります。

 

これらと相性がいいのは

水王星、木王星、土王星さんですから

パワーアップしたい、充電したいなら

こういう食べ物を摂り、

繁華街へ行くのがいい、

となります。

 

火王星さんと、魚王星さんは要注意です。

これらの要素は取扱い注意です。

 

火王星さんは人から目立つことより

人の後ろにまわって支えるのが好きなことや

魚王星さんが人の集まる場所よりも

草原など緑豊かなところで癒される

というのもこういったところから

きています。

 

 

 

 

 

◆ 占い鑑定のご案内

 

 

運命分析学0学(ぜろがく)と

タロット、エンジェルカード、手相で

占い鑑定しています。

 

相性のよいものを知りたい、

いまの運勢期と過ごし方

パートナーや友人、

上司や部下との関係をよくしたい
 

自分に向いていることは何?

転職や起業のタイミングなど

さまざまなことを

相性からお伝えしています。

 

 

鑑定のお申し込みは こちらから

 

 

メール鑑定、対面鑑定などの

鑑定内容、料金のご案内はこちらから

 

 

対面鑑定は富山市内の

文苑堂書店豊田店や明文堂のカフェなど

ご都合のよい場所でお会いしています。

 

お気軽にお問い合わせください。

  

こちらから  どうぞ。

 

富山市の

にぎやか食堂で鑑定待機しています。

今月は7月22日(日)

13時~17時です。

お気軽にお立ち寄りくださいね。

こちらの記事もご参考に

「にぎやかだ私」 

(阪井由佳子さんのブログ)

 

過去記事

にぎやか食堂開業中
 

 

射水市の「りりぃふらわぁ」さんでも

鑑定しています。

 

詳しくは

  ↓ ↓

射水市の癒しリンパサロン

「りりぃふらわぁ」

 

 

 

こちらから  もお問合せいただけます。 

 

 

 

 

LINE@で、月に数回

各生まれの星の運勢や

占い、スピリチュアルの気楽な話題

などお届けしています。

 

LINE鑑定も承ります。

友だち登録よろしくお願いします。

 
 
LINE@

友だち追加

ID検索の場合は

"@kwf0882e"

を検索してください