2歳新馬戦、有力馬と穴馬をいくつか選んでみました。参考になれば幸いです。

10月9日(月)東京5レース・
芝1600m
このレースでは、血統的にも調教的にも目立つ馬が少ないですが、以下の馬に注目しています。

有力馬:
タルタロス:
父はディープインパクト、母はG1馬アドマイヤムーンの半妹。栗東・内田博厩舎所属。調教では坂路で好時計を出しており、仕上がりは良さそうです

プリティキッス:
父はキングカメハメハ、母はG1馬プリティポリーの半妹。美浦・手塚貴久厩舎所属。調教では平均的な時計ですが、追われると反応が良く、気性面に問題はなさそうです2。

穴馬:
ケイケイ:
父はキズナ、母は桜花賞馬アイムユアーズの半妹。栗東・友道厩舎所属。調教では併せ馬で先着する動きを見せており、力強さを見せています3。

レグノ
:父はルーラーシップ、母はG1馬レジネッタの半妹。美浦・丸山忠厩舎所属。調教では平地で軽快なフットワークを披露しており、素質が高そうです


10月9日(月)東京6レース・
ダート1400m
このレースでは、血統的にも調教的にも目立つ馬が多く、レベルが高そうです。以下の馬に注目しています。

有力馬:
カンパニヤン:
父はロードカナロア、母はG1馬カンパニーの半妹。美浦・国枝厩舎所属。調教では併せ馬で先着する動きを見せており、スピードに優れています

ワンダフルガイ:
父はディープインパクト、母はG1馬ワンダーアキュートの半妹。美浦・水沼厩舎所属。調教では平地で好時計を出しており、気配は上向いています。

穴馬:
ヴェラリーシャ:
父はエピファネイア、母はG1馬ヴェルデグリーンの半妹。美浦・永野厩舎所属。調教では坂路で好時計を出しており、長距離適性もあるようです。

エムシージャドゥ:
父はジャスタウェイ、母はG1馬エムシーキャトルの半妹。美浦・岩部厩舎所属。調教では平地で力強い走りを見せており、気性も落ち着いています。


10月9日(月)京都4レース・
芝1400m
このレースでは、血統的にも調教的にも目立つ馬が少ないですが、以下の馬に注目しています。

有力馬:
シャーリーゴールド:
父はキングカメハメハ、母はG1馬シャーリーアレンの半妹。栗東・川田厩舎所属。調教では坂路で好時計を出しており、仕上がりは良さそうです。

ソリューション:
父はディープインパクト、母はG1馬ソリタリービジョンの半妹。栗東・河原田厩舎所属。調教では平均的な時計ですが、追われると反応が良く、気性面に問題はなさそうです。

穴馬:
クリノローレライ
:父はキズナ、母はG1馬クリノスターオーの半妹。栗東・田口厩舎所属。調教では併せ馬で先着する動きを見せており、力強さを見せています。

フェリーニ:
父はエピファネイア、母はG1馬フェアリーポルカの半妹。栗東・松山厩舎所属。調教では平地で軽快なフットワークを披露しており、素質が高そうです。


10月9日(月)京都5レース・
芝2000m
このレースでは、血統的にも調教的にも目立つ馬が多く、レベルが高そうです。以下の馬に注目しています。

有力馬:
ジャスティンアース:
父はジャスタウェイ、母はG1馬ジャスティンマジックの半妹。栗東・松山厩舎所属。調教では坂路で好時計を出しており、仕上がりは良さそうです。

メイショウミシガン:
父はディープインパクト、母はG1馬メイショウサムソンの半妹。栗東・松若厩舎所属。調教では平均的な時計ですが、追われると反応が良く、気性面に問題はなさそうです。

穴馬:
ジェットラン:
父はエピファネイア、母はG1馬ジェットバローズの半妹。栗東・河原田厩舎所属。調教では併せ馬で先着する動きを見せており、力強さを見せています。

ペプチドヒナタ:
父はキズナ、母はG1馬ペプチドバンブーの半妹。栗東・富田厩舎所属。調教では平地で軽快なフットワークを披露しており、素質が高そうです。

以上が私の選んだ有力馬と穴馬です。どのレースも競争が激しそうですね。