台風接近に伴う安全確保のため、中止とさせていいただきます。

楽しみにしてくださっていた皆さんには申し訳ありませんが、どうかご了承くださいますようお願いいたします。

 

毎年恒例の怪談イベント『生野怪談物語 ~現代怪談実話の夕べ~』、今年も開催決定です!

 

会場はもちろん兵庫県朝来市生野町にある「思い出の記録博物館」。

古民家を利用した、昭和の漫画、アニメ、特撮関係の玩具、グッズの私設博物館です。

 

今回も見方里子女史による妖しい三線演奏もあります。

 

四年目となる今年、どんな怪談が飛び出すか、それは当日までのお楽しみ。

 

また、この日の昼間は市を挙げての大イベント「銀谷祭り」も開催されます。

そちらでは、怪談売買所を出店しますので、興味のある方は是非お越しください。

★怪談売買所についてはこちらをご覧ください。

 

生野町は生野銀山としても有名な鉱山町。

往時の遺構も沢山残っていますので、その観光も楽しめます。

近隣の方も、遠方の方も、昭和の香り漂う朝来市生野町を怪談とともに丸一日堪能していってください!

 

 

『生野怪談物語 ~現代怪談実話の夕べ~』

[開催日時]
令和元年9月22日(日)
午後6時30分開演
午後8時終演予定

[会場]
思い出の記録博物館
 兵庫県朝来市生野町奥銀谷1522-2

[出演]
宇津呂鹿太郎(怪談作家)

見方里子(三線演奏)

[入場料]
1,500円
  ※博物館入館料込み。怪談ライブ開演までの間、展示をご覧頂けます。
   観覧を希望される方は、お早めにお越しください。
   なお、博物館としての営業は17時50分までとさせていただきます。