昨年8月に第一回公演を行った怪談ライブ『常夜の語り』は、その後も順調に回を重ね、毎回予約で満席となる人気イベントへと成長しました。

それもこれも足を運んでくださる怪談ファンの皆さんのお陰と、大変に感謝しております。

 

さて、そんな『常夜の語り』も一周年を迎えることから、それを記念するとともに、常夜フェーズ1の総決算としてのイベントを開催することとしました。

 

これまで『常夜の語り』に出演してくださったゲストの方々に、今回初参加となる語り部の方々も加えた総勢七名がここに集います。

 

ライブは昼から夜まで、全三公演。

お気に入りの語り部が出演する回を選んで参加するも良し、全て通して見るも良し。

 

また、これまでのイベントは毎回予約ですぐに満席となってしまっていたことから、今回は会場を変更、更に多くの方に参加して頂けることとなりました。

 

酷暑極まる日々の辛さを、怪し語りでしばし忘れてください。

 

 

---『常夜の宴 闇が集う』イベント詳細---


[開催日]
 令和元年9月16日(月・祝)

[会場]
 浄土真宗大谷本願寺派 遍満寺
  大阪府大阪市西淀川区姫島4-8-1
   阪神姫島駅から徒歩4分
   JR東西線御幣島駅から徒歩11分

[出演]
 雲谷斎 (oma-project主宰)
 さたなきあ (作家・レヴュアー)
 笑福亭純瓶 (怪談落語家)
 朱雀門出 (怪談作家)
 住倉カオス (作家・映像プロデューサー)
 ひびきはじめ (怪談作家・彦根文芸協会理事)
 宇津呂鹿太郎 (怪談作家・NPO法人宇津呂怪談事務所所長)
  (順不同・敬称略)

[各公演詳細]
 【第一部】
  12時 開場
  12時30分 開演
  14時 終演
  出演者:雲谷斎、さたなきあ、朱雀門出 (順不同・敬称略)
  料金:当日 2,800円  予約 2,500円

 【第二部】
  15時 開場
  15時30分 開演
  17時 終演
  出演者:笑福亭純瓶、ひびきはじめ、宇津呂鹿太郎 (順不同・敬称略)
  料金:当日 2,800円  予約 2,500円

 

 【第三部】
  18時30分 開場
  19時 開演
  21時15分 終演
  出演者:雲谷斎、さたなきあ、笑福亭純瓶、朱雀門出、住倉カオス、ひびきはじめ、宇津呂鹿太郎 (順不同・敬称略)
  料金:当日 3,500円  予約 3,000円

 

 ★第一部~第三部 通し料金 当日 7,500円  予約 6,500円

 

[予約・問い合わせ]

 NPO法人宇津呂怪談事務所 担当:松原

  メール: shikataroutsuro@gmail.com

  電話: 090-1133-0813

   ※ご予約の際は、件名を「常夜の宴予約」とし、次の四点をお伝えください。

    ①代表者氏名

    ②よみがな

    ③参加人数

    ④希望公演(「第一部」「第二部」「第三部」「通し」のいずれか)

 

[主催]

 NPO法人宇津呂怪談事務所

 

[協力]

 遍満寺