こんにちは。


今週3/31(月)、ドラマ『119 エマージェンシーコール』が最終回でした。


最終回も、ガッツリ観入ってしまう位、面白かったです👍



消防の119番を受ける、通信指令センターの指令管制員が主人公。


これまで、こう言った職業にスポットを当てたドラマって、なかったと思うので、とても勉強になりました💡


救急車が来るまでの、応急処置の対応とか、勉強になるけど、もし、そう言った状況になっても、対応出来る自信ないなぁ😅


医療系ドラマが好きなので、毎週欠かさず観ていました😊



このドラマは、2回、放送が延期になって、なんだかフビンに感じていました😅


第1話が地震の影響で、第3話が例のフジテレビの記者会見で、それぞれ放送がズレました。


最終回も、直前まで、再びフジテレビ(第三者委員会)の記者会見が入り、また放送延期かなと思ったけど、今度は、予定どおり放送されて、賛否はあるだろうけど、ドラマが予定どおり観られて良かったです😅



ここからは、少しネタバレあります⚠️





最終回は、これまでの回とは、ちょっと内容が違いました❗️


ビルで、爆破が発生‼️


救助要請が殺到する中、主人公が、救助要請を受けた方が、亡くなってしまったことで、責任を感じてしまう😢


その後、主人公が、過去に関わった救助要請をした人達の助けもあって、立ち直り、以降は、救急要請を無事に解決に導いていくストーリーでした。


過去の放送回の人達を出すことで、総集編っぽい感じで、最終回らしく感じました👍



現場にいない状況で、電話の内容のみで、現場の状況を把握して、適切な対応を行うことの難しさ、コミュニケーションの取り方の難しさを、上手に表していて、共感出来る箇所がたくさんありました😊



緊迫したシーンを声のみで表現する演出に、自分も電話を受けているような、緊張感を感じて、観入っていました‼️


毎週、楽しみに観ていたドラマなので、終わってしまって、ちょっと寂しいです😢


映画とか、スペシャルドラマとかやって欲しいなぁ😊



X(旧Twitter)アカウント(2023年8月開始):https://twitter.com/kwada2623?s=


#心臓病、#先天性疾患、#先天性心疾患、#成人先天性心疾患、#ファロー四徴症、#ペースメーカー  #在宅酸素 #難病


にほんブログ村 病気ブログ 心臓・血管・血液の病気へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村