1月か2月に帰国すると話していたのに

息子は4月に帰国することになりました飛行機

 

 

 

 

管理職になり

土曜日も当たり前のように出勤しているようです

「ホームページに俺の名前が載ったから」と言うので

会社のホームページを見たら確かに載っていましたが

そんなことより身体が心配ですショボーン

 

 

 

 

たった1人で

暑い炎暑い炎国の大気汚染がひどい環境でもやもや

何をどうやって過ごしているのか・・・

 

 

 

 

「母ちゃんがタイに来る?」と

メイドとして軽く誘われましたが爆  笑(笑)爆  笑

私の母のこともあるので、そう簡単には動けません

 

 

 

 

タイのお正月はソンクラーンと言って4月にあります

毎年日程が微妙に変わるようですが

その時期を利用して帰国し

就労ビザと運転免許の更新をするようです

旧友との再会もあるでしょうから

そうそう家にいられませんね

 

 

 

 

ちなみに昨年のソンクラーンは

飛行機代が高いという理由で帰国しませんでしたが

今年は就労ビザ更新のため

チケットは会社で負担してもらえると思いますチケット

・・・どこで暮らしていても

感情に振り回されない経済観念を持つようくん

それでも、ANAにこだわるようくん

・・・母は分からない笑い泣き

 

 

 

 

そうそう、我が家の陛下は

昨年の増税前に買ったスニーカーを

ようやく履きましたスニーカー

 

 

 

 

予想通り、年明けでしたグッ

NIKEの上下にスニーカーという

いかにも『本気』の様子チョキ

よし!いいぞ!と思っていたら

「いくぞ!」と誘われて行った先は母の施設でした笑い泣き

 

 

 

 

帰りにショッピングモールに寄るので

本人は相当歩くと思っていたらしいですが

私が捜し物をしている間

すみやかに見つけた椅子に座り

読書タイムに入ることを私は知っていますグラサン

 

 

 

 

いや・・・本人にしてみれば

これが本気なのかも知れない

否定をしてはならない・・・と言い聞かせていましたが

母が入院するときも同じ格好をしたのでびっくりそれは止めましたグラサン

 

 

 

 

 

渋い赤のスニーカーに

NIKEの引き締まったスエットは

如何にもスポーツマンです走る人走る人走る人

 

  上矢印母がおやつを食べているときに撮りました

  上矢印この写真を息子に送ったらウケていました爆  笑

 

 

 

 

 

夫の体型がスエットの形に合っていくのか

スエットが夫の体型に順応するのか密かな楽しみです爆  笑

夫の足の長さとスエットの長さは

永遠の課題になると思いますがグラサン 

 

 

 

 

今夜は珍しく夕食はいらないという陛下

知人の相談に乗るそうです

・・・何なら、週に2~3度、相談に乗ってあげて下さいグラサングラサングラサン