ドイツで1人目妊活中、35歳のkw-dです
看板持ち

 2021年 4月〜 ドイツ生活開始
 2022年 6月〜 妊活開始
 2023年 3月〜 Kinderwunsch Zentrum通院開始
 2023年 5月〜 人工授精3回→全て陰性

 2023年10月〜  体外受精(顕微受精)スタート

プロフィールはこちらからヒヨコ





卵胞チェック2回目では、
卵胞の育ち具合がいまいちで、選択肢の1つとして今周期の採卵中止を提案されました。




採卵中止をその場では選ばず、

3日後に改めて卵胞チェックをしてもらい、採卵の可否を判断することになったので、

12月3日、クリニックへ行ってきました病院




休診日なのに診てもらえて、感謝の気持ちでいっぱいです悲しい





血液検査の後、今回は主治医が内診してくれました。



諦めの気持ちが半分、期待する気持ちが半分で内診に臨みましたが…






卵胞の数が増えて、大きくなっていましたぐすん!!




エコーで見えたのは、右に7個、左に3個。


大きい卵胞は1.56cmになっていました





もちろん、見えている数=採卵数ではないのですが、
採卵中止も視野に入っていたのに
採卵にトライできることが嬉しいし、なによりホッとして、
内診台の上で泣いてしまいました泣き笑い



主治医は、

「(採卵中止の話をして)ストレスを与えていたよね、ごめんね。
 でも、良かったね。この後はリラックスして臨んでね。うまく行くといいねニコニコ

などと、温かい言葉をかけてくれました



主治医(院長)のことは元々好きでしたが、ますます好きになりました…おねだり
(50代くらいのドイツ人男性なんですが、多忙なのにいつも優しいし、
 何があっても落ち着いているし、顔を見ると安心する存在です。
 私もいつかこんな人になりたいです)



卵胞は、
卵巣刺激に比例するように順調に育つこともあれば、
最初はなかなか育たず、後半でグンと育つこともあるんだそうヒヨコ




卵巣刺激は前日で終了の予定だったんですが、
最後にPergoverisを100単位だけ追加で自己注射することになりました。



今周期の卵巣刺激をまとめると、この通り予防接種





寒いので体調管理に気をつけて、採卵日に臨みたいと思います。


無事、採卵が終わりますように。