脂がおいしいと思っている人には、このおいしさはわからないやろなぁ | 自然栽培・有機にこだわったお惣菜ネットショップ ナチュラビロジー★クック

自然栽培・有機にこだわったお惣菜ネットショップ ナチュラビロジー★クック

自然栽培・栽培期間中農薬不使用・有機栽培など
素材にこだわった惣菜の製造、販売をしております。

「ただ食べるだけ」で本来の体にもどしてくれる、お惣菜を調理して全国の皆様に冷凍でおどけてしています。

こんにちは
 

「本当の本物をお届けしたい…。」その思いを込めて

  • 「原材料・調味料」は栽培期間中農薬不使用・有機・オーガニックが基本です
  • 「添加物・化学調味料・保存料・着色料」は使用していません
  •  お米は「木村式自然栽培米 朝日」です
  •  牛肉は「自然放牧で育てられたグラスフェッドビーフ」を使用しています
  •  豚肉は「放牧豚」、鶏肉は「無投薬」のものを使用しています
  • 「ただ食べるだけ」で本来の体にもどしてくれる、お惣菜を調理して全国の皆様に冷凍でお届けしています。

ナチュラビロジー★クック

 

ちょっと前のことですわ。

 

焼肉を食べに行こうって誘われたので連れて行ってもらいました。

 

 

 

肉の盛り合わせを頼んでくれたんですけど、

 

そこには、

 

上ロース、上バラ、上タン、上ミスジってのがありました。

 

 

 

おぅ、なんたる豪華。

 

 

 

もう一種類か二種類があったのような気がしますが忘れてしまいました。

 

 

で、

 

 

見るからに脂身がたっぷりと含まれているお肉やったんです。

 

 

 

食べてみると、脂の甘みをすごく感じましたが、

 

私にとっては、脂すぎて、ただでさえ脂に弱いので強烈にしみこみました。

 

 

 

極端な言い方になりますけど、

 

脂の塊を食べているって言ってもおかしくないぐらいの脂でした。

 

 

 

で、

 

上ロースがこれやったら普通のロースはどんな感じやろうって思ったので頼んでみたんです。

 

そしたら、

 

普通のロースもなかなかの脂が含まれていました。

 

 

 

食べると十分に脂の甘さは感じるし、脂が口の中でとろけます。

 

 

これでも、十分すぎるほど脂がありました。

 

 

 

私には強烈でした。たくさんは食べられないなぁって感じです。

 

 

 

 

でも、ほとんどの人は、この脂の甘さの虜になるんですよね。

 

ほんで、おいしさを感じるんですよね。

 

たくさん食べても消化できるんですよね。

 

 

それを考えたら素直にうらやましく感じました。

 

 

 

 

ただ、こういった牛をわざわざ作っている、

 

作るためにホルモン剤などを使っているとしたら、

 

いつもこういった肉を食べるのはちょっと遠慮したいなぁって思った次第です。

 

 

 

好き好きなので何を食べてもいいですけどね。

 

 

 

私は脂のジューシーさよりも、

 

牧草を食べて育ったちょっと固めで

 

脂が少なめの牛肉が好きやわって思ったのでありました。

 

 

脂がおいしいと思っている人には

 

まずいって思うでしょうね。

 

 

 

その肉を使って作ったのが

 

グラスフェッドビーフのふっくらハンバーグです。

 

決してジューシーさはないですよ。

 

グラスフェッドビーフのふっくらハンバーグ

 

 

 

元気で楽しく過ごしましょう!

 

ありがとうございます。

 

 

商品の情報はショップの会員登録されている方に優先的にお知らせしております。

よろしければショップの会員にご登録下さい。

無料です。

ショップの会員登録をする

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

是非、クリックして下さい!!

 


食生活・食育ランキング

 

ありがとうございます。

 

 
他には、メルマガを発行しております。
よろしければ、メルマガ登録下さい。
無料です。
 

 


 


 
ただいま、レビューを1回書くたびに10ポイントをゲットできます。
ポイントは1ポイント1円でご購入の際にご使用できます。
どしどし、レビューをお書きください!
 
匿名でOK
 
なお、会員の方のみのサービスとなっております。
ご了承ください。
 

 
お知り合いの人にシェアしていただけると
ありがたいです。
 
 
 

安心・安全・おいしいお惣菜