副資材の紹介 その2 生地たくさん! | 《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

《手しごとの革&布雑貨》 Gnome*ノーム

手づくり雑貨を製作しています。

【ノーム】とは、小人の姿をした地の精霊。 勤勉で手先が器用だといわれています。
そんな風に手仕事に携わりたいという想いをこめて名づけました。

おはようございます。

いよいよ明日は副資材Market!
昨夜は遅くまで生地をまとめていました。

昨日の更新ができなかったので
まとめてドーンカナヘイびっくりとご紹介!


まずは遠州綿紬
{ECC42598-50FA-4106-AB6A-1214F864657D}

和布なので38センチの小幅です。
巾着や扇子入れなんかを作ると粋な感じになりそう! 
100㎝で300円。  小さいものも少しあります


次はダブルガーゼ
{F1049BDC-8824-45DA-8FB3-83CAEFAEC39E}

マスクやハンカチを作っていた時の残りなので大きくはありませんが、ハンカチや汗取り程度なら作れるかな。
サイズ色々で100円前後。


次はラミネート
{E44ED65F-1B8F-4DDA-8AD5-E9E5DC399E91}

買ってきたまんま笑
つや消しタイプなので縫いやすいと思います。
ラミネート使ったことがない方、縫うコツが知りたい方は お尋ねくださいね(*^^*)
こちら 買値のほぼ半額200円。



最後にコットン綿麻リネンなど
{C33E5490-76F7-40C2-B189-D6AF7E75889A}

左下の紺色だけウールです
その隣のローズ柄はリトアニアリネン
YUWAのドットも小さめですが3点。
車やマリン系などの男の子用もあります。


数えてみたら生地だけで約60点カナヘイびっくり
まだあるけどテーブルに乗りきらないだろうから 今回はこのくらいで笑


前記事の金具などのパーツ類も合わせてご覧くださいね!


{352F6105-1651-42AE-AC91-20C451D7E34B}

{950BF6D3-05EC-4D28-88B0-D6EAE76FC187}

会場の奥の方で待ってまーすつながるうさぎ