今日はポカポカあったかい札幌です

さて、次回の参加イベントのお知らせです。

Sapporo ☆素敵雑貨の蚤の市☆
日時 11月13日(水) 11:00~16:30
会場 月寒グリーンドーム
札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-1

東西線 「南郷13丁目駅」 徒歩約20分
入場無料/駐車場無料
***************************************************
とても大きな会場です。
地下鉄をご利用の際はちょっとだけ歩きますが (札幌駅などからバスも出ているそうです)
駐車場も広いので、お車での来場も心配なし♪
道内各地から雑貨屋さんや手づくり作家さんが集結!
今回は、いつもの ぽっかぽか雑貨店メンバーだけでなく
さらに力強い2人のメンバーが加わり、パワーアップしちゃいますよヾ(*´∀`*)ノ
ってことで、各作家さんをご紹介させていただきますね。
****************************************
R2*collection 『紙バンドクラフト』 の ショコラちゃん
blog http://ameblo.jp/ryuku0806/
一般ではエコクラフト™で知られる紙バンドを使ってカゴや小物を作っている作家さん。
オリジナルの素敵なデザインやナチュラルなカラー、日常的に使える雑貨で人気!
たくさんのファンの方がいらっしゃって、イベントではすぐに売切れてしまうので
彼女の作品がお目当ての方は早い時間にお越しいただいた方がベストかも(´∀`*)
****************************************
RingRing♪ 『編みぐるみ&布小物』 の りんりん
blog http://ameblo.jp/ohesokun-daisuki12345/
編みぐるみではオリジナルのキャラクター「おへそくん」と 新キャラ「はでるさん」が大人気!
なんとも言えない表情をしたキャラの癒し系編みぐるみを生み出す作家りんりん。彼女のキャラもなんともいえない癒しキャラ(笑)
また、布作品も ほっこりあったかな気持ちになれるような そんな作品ばかりです♪
****************************************
Jyuria* 樹里亜 『木工雑貨』 の Jyuriaちゃん
blog http://ameblo.jp/jyuria-wood/
ナチュラルで可愛い木工雑貨をつくる作家さん。 小さなものから大きなものまで!
彼女の作品のファンはとても多く、私の家にもJyuriaちゃんの作品がいくつもあります^^
説明するより、Jyriaちゃんのblogで作品を見てもらったほうが早いかな。
めっちゃ可愛いので!!ぜひ会場で手にとっていただきたいです♥
****************************************
Only*One 『子供服&布小物』 の ちぃこちゃん
blog http://chikuchikuchico.blog100.fc2.com/
主に子供服をつくっていらっしゃいます。
すごく可愛いニット生地などを使って着心地の良さそうな素敵な子供服を丁寧に仕上げています。
自分の子が小さかったら着せたい!と思うけど、うち中学生なのでね・・・(。-_-。) 残念。
布小物もセンスが良くて、大人の方にもオススメの作品ありますよ~♪
****************************************
そんでもって ワタクシ。
Gnomid *ノーミード* 『革雑貨&布小物』 の puni です。
blogはここよ(笑)
革雑貨・・・主にポーチや名刺入れ。ちょっとしたアクセサリーなど。本革(主に牛革)を使用して一つひとつ手縫いで仕上げています。
革=高くて手が出ない~ということはありません。出来るだけギリギリまでお値段抑えて頑張ってますので
ぜひ、手にとってご覧いただきたいと思います。
中でもアコーディオンポーチはとても人気で、ミニサイズは小銭やアクセサリーケースとしてご使用いただいたり
最近はミニマムサイズとしてバッグチャームも作りました(´∀`*) 実際に小銭も入るんですよ♪

布小物もあります!

こちらの葉っぱのコースターは6月に新作として生み出したオリジナル作品です。
茎の部分をコード(紐)にすることで保管の際はかけておくこともできちゃいます。
これからの季節、あったかい飲み物のお供にいかがでしょうか?
っと、自分のとこだけやたら長い! ってあの人たちに突っ込まれるかも(笑)
普段から仲の良いメンバーで結成された
ぽっかぽか雑貨店。
手にとっていただいた方のココロがあったかくなりますように~
との想いがこめられています。
私たちのブースは、入口はいってすぐの『ほくせん』様の後ろです。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしています!