木曽路・雨煙・追撃戦 | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

どうせ土曜は雨だしなぁ…と思ったのが水曜日。

何処かたまには行くか、どうせなら最近行っていない処は…木曽路か??
石油輸送の繁忙期じゃないし、ダイヤ改正後は3088レも土曜は単機と面白みも減ってるけど。

3084レと単機になっちゃった81レだけでも何とかなるでしょ!!

そう言う事にする、どうせ時間余るし奈良井とか赤沢森林鉄道とかも寄り道したいし~。
と言う訳で行きます、募集掛けて同行一人。

6時過ぎに起きて出発、5時前の雷雨は酷かったけど雨は止み気味。

R52を北上すれば雨は大分止んでる感じ、中部横断~中央道~長野道と走って塩尻ICで降りて19号を南下。

9時過ぎには

6/25no奈良井宿-1
木曽路最大の宿場町が残る奈良井に到着、そう言えば来るのは一昨年の冬以来か??

9時過ぎで時折晴れ間も見えて、天候回復も期待出来そう。
まぁ観光客が少ないうちに色々撮るか~と言う感じで宿場町を一往復。

6/25no奈良井宿-2
良い所ですハイ、鉄分抜きにしても。

6/25no奈良井宿-3
サブカル系写真もこういう時は中々楽しいもんですハイ。

そして

6/25no奈良井宿-4
折角置き場所確保したんだから綺麗にしてあげようよコレ…。

さて3084レ狙いで移動しますか、取り敢えず鳥居トンネル西側に行ってみる事に。
まぁ此処で良いかと待つ事に、天気はさっきの晴れ間は何処に行ったと言いたくなる曇天。
そして橋の上なので風が強い…。

取り敢えず木曽路では最速の
6/25no383-1

しなのが名古屋に向かっていきました、この後の普通は313系でその更に続行だけど

信号変わらないと…来るのか??
雨も降って来てこれで来ないと悲惨だなぁ~と思ったら信号が青に。

取り敢えず一安心して

6/25no3084-1
先ずは無難に、一寸レンズが長すぎだけど…丁度50~80mmの間が無かったんだ。


さて追撃開始、倉本で運転停車が有るから其処までに抜けるでしょ。
最初っから信号に引っ掛かったり、ペースのイマイチな車やトラックが居たりしてモヤモヤ。

結局桟バイパスから対岸の下道かっ飛ばしたけど、倉本過ぎた所の信号で19号に合流すれば前に居たのはさっきの車…。

ハイ今後は普通に流れに乗ります。
19号に復活して直ぐ下りしなのの通過を確認、3084レは未だ倉本ですね。
余裕以て撮影地選び、久々に糸瀬山登山口にすることに。

何故かいつもの林の中で無く微妙な所に脚立+三脚な人が居たんで其れを避ける様にアングル考えて

6/25no3084-2
3084レ通過~一寸後ろの電柱の処理が甘かったな。


更に次々駅の大桑で待避が有るので移動、19号を走れば大桑駅の手前で既に追い抜いていたみたい…伊奈川でもう一回撮れたかもなぁ??


道の駅大桑の前の踏切で安易に構える、後から来た人が敷地内歩いて撮影場所に行ったけど…一応其れはルール違反だと思い踏切で

6/25no3084-3
一寸架線柱が五月蠅いから其処まで行きたい気も判るけど…ねぇ。


更に野尻で運転停車なので移動、最初は野尻駅直ぐ傍の予定だったけどちょっとでも面白みが有る方が良いと十二兼手前のカーブへ。

木が大分茂っているけど

6/25no3084-4
何とか上から抜けるんで一枚。

さてこの時点で13時なので昼飯、近所には…やっぱり米っ子大桑か。

6/25no五平餅
漬物食いながら五平餅、うんいつもながら好きだこれ。

かき揚げの恐怖は身に染みているので

6/25no揚げ出し豆腐丼
揚げ出し豆腐丼に逃げる、コメの量は其れでも多かったなぁ…某氏はかき揚げそば頼んで、かき揚げ一つに結構苦戦してた。


で飯食って出れば外は本降り…やる気も消失、81レをどうするかしかやる事も無くなり結局坂下まで下りてスーパーで遊ぶ。

81レは田立の駅で狙う事に。

6/25no81-1
単機になっちゃったんだよねぇ、このカーブは結構好みだけど。


そして南木曽・十二兼・須原とそれぞれ運転停車が有るので簡単に抜ける。
木曽福島のAコープで遊んだりして、81レを次に狙うのは鳥居峠。

で現地に着けば強い風とそれに伴う横殴りの雨…外出るのも憚られるなぁ。

車でギリギリまで待避して藪原の通過が見えたので準備開始。
暗いけど何とかなる雨の中を

6/25no81-2
サミットまであと少し、単機だけど良い音していきましたとさ。

では帰る~の前に81レは奈良井で後続のしなのに道を譲るので何処かで。
安易に平沢の鉄橋でいいや。

6/25no383-2
先行のしなの、流石に暗いけど此処は道の脇でも山深く感じるんで良い感じ。


6/25no81-3
そして本命81レを確認して終了。


後は来た道を逆回りで帰る~中央道ががらがらで順調に走って20時半過ぎに帰宅。

19時台だと気が楽だけど20時過ぎるとやっぱりしんどいなぁ。