性懲りも無くカメラ | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

080915_204324.JPG
増えました。


今回は意図して増やしました、この間クレームの電話をして返品したヤツの代替品が昨日届きました。

一番左のヤツがそうです。
またしてもPENTAXZー5pです。
真ん中がPENTAXZー5で両側がZー5pで合計3台…


アホですな。



そもそも

1月にジャンク扱いのZー5pを購入。

6月にZー1をmsy氏経由で入手→一週間後に落下して死亡(写真には無いけれど未だ手元に有り)。

その日の内に腹癒せでZー5をキ○ムラのネットで購入、一緒にグリップストラップFDも付いてきた。

9月第一週、Zー5pが怪しい動作をし出す→すぐ治ったが不安になりマ○プカメラの通販でZー5pを注文。

→9月第二週、届いたら動作不良で即返品。

→昨日、代替品到着(今ここ)。

と言う流れ、何故かPENTAXのZシリーズが好きです。

ジャンク品を拾ってハマりました、HyPとHyMさえ有れば他にはどんなプログラムも不要です。
使えば分かる“即応の思想”発売当時は理解されず…まぁPENTAXのAF機においてフラッグシップはこのシリーズですから。

何故かトップの1、1pでは無く微妙に廉価版な5、5pばかりなのは性格的な処かな?

まぁZー1pはまだまだ一万円越なので手が出し辛いですから、じゃあZー1を買えば?と言われると、ファインダー内の露出バーが無いのが痛いので…。


あれ?それを言うとZー5の存在を否定しているような…。

最近はZー5を良く持ち歩いているんだけどなぁ…AFが迷ってばかりで凄く遅いし、無駄に重いし…Zー5pに比べると良い所が無いんだけどなぁ~。





あっ!色が銀色な所かな?