5月24日金曜日、

 

仕事が県北であったので、

 

その帰りに県北の樹液ポイントを回って来ました。

 

樹液の出は最盛期を10としたのなら

 

5くらいでしょうか。

 

でも、最近は暑くなって来ましたから

 

何もいないワケはないだろうと、このポイントで

 

一番優秀な木から

 

▲年に数回見かけます

 

 

 

いました。

 

スジがあるので、ちょっとビックリしましたが、

 

コカブくんです。

 

いや、コカブちゃんかな?

 

最近は男女の差をつけちゃいけないから

 

コカブッチにしておこう(面倒な)

 

コカブト虫は

 

この時期、よく見かけますが、単体でいる場合が多いですね。

 

なかなか集団でいるところは見ません。

 

カブトなんぞは群がっているのに不思議です。

 

樹液部分にはチョウやスズメバチが2匹。

 

薄暗いので心配はしていませんが、時より羽音をたてて

 

近くを旋回。

 

チョウの少し下の隙間を見ると

 

コクワ♂が出たり入ったり。

 

「初コクワです」

 

 

 

 

 

 

5月下旬ですから、いて当たり前ですね。

 

そこから5本の樹液を1時間くらいかけて巡回。

 

かなりのコクワ♂に出会えました。

 

 

 

 

▲バランスのよい個体もいます

 

 

綺麗な個体もいたので、新成虫も出てきているようです。

 

たまに♀もいましたから、クワガタシーズンはすでに突入している

 

ようです。

 

もしかしたら、大物も出ているかも、、、と思いましたが

 

そう簡単ではありません。

 

次回に期待です。

 

と、そんな巡回から帰ると

 

内房AさんからLINEが!!

 

内房のあるポイントで今年の初ヒラタを採ったようです。

 

 

▲樹液が噴出している内房のポイント

 

 

Aさんは内房や南房総のクワガタポイントを熟知。

 

ミヤマの70オーバー、ヒラタの60オーバーも手にしている達人です。

 

50mmの越冬個体という事で

 

千葉県のヒラタとしては、とてもいいサイズになります。

 

 

▲この写真では分かりずらいですが50mmあります

 

 

採集木はヤナギで他に♀が2頭いたそうですが、

 

♂を採っているうちに逃げられたそうです。

 

千葉ヒラタの♀はなかなか採れませんから、とても貴重なお話です。

 

この後、Aさんは仲間とゲンジボタル見学へ。

 

ほんと自然と虫が好きな方です。

 

Aさんから、クワガタ報告が来たら、またブログアップしますので、

 

お楽しみに