▲道端の楢?椎?の樹を登るツシマヒラタ

 

 

昨年6月、もっちゃんパパと採って来た

 

ツシマヒラタの持ち腹♀から生まれた子供たち。

 

♀はかなり早くから羽化しているが、

 

♂はどうだろうか?

 

あの長いアゴを見ていると、

 

こんなの上手く羽化出来るのかなぁと、

 

ちょっと掘り出すのが怖かった。

 

 

 

 

 

蛹室からは♂成虫のお尻が見える。

 

いい加減不全を覚悟して取り出してみよう。

 

1ℓくらいのプラビンをホジホジ。

 

ポコッ

 

 

 

 

 

 

 

「おおおおおっ、なかなかなお顎だ」

 

 

 

 

「けっこう太いぞ」

 

 

 

ホジホジ

 

割りばしで丁寧に摘まみあげる。

 

「で、でかい!!!」

 

「何ミリあるんだろう・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わくわくしながらノギスを当てると

 

73mm

 

「数頭いる♂の最初が73mm、もしかしたら凄いんじゃないのこれ。。。」

 

ちなみに対馬で採った天然のデカ対馬ヒラタは70.5mm。

 

いきなり天然最大より大きいとは・・・

 

口あんぐりだ。

 

 

 

一応、このコはクワガタ好きの義兄の元にプレゼント予定。

 

これだけ大きければ喜んでくれるだろう。。。

 

手元から出すのは寂しい気もするが、まだまだ羽化してくるだろうから

 

それでいいのだ。

 

そして、この掘り出し日から2週間後。

 

もう1本の♂ツシマをホジホジ。

 

ポコッ

 

なんじゃ、これっ

 

写真はまだ撮ってないんだけど、

 

ノギス当てたら

 

75mmありました。

 

 

 

すげぇな、ツシマヒラタ。

 

 

 

ツシマのポテンシャルもいいけど、餌マットも合ってたんだと思う。

 

 

 

なぜなら2頭とも1本でここまで育ったから。

 

 

 

ちなみに2令まではプリンカップ。

 

 

 

マットは九十九里クワガタファームのヒラタ用のマットだったと思います。