現在、ほぼ日手帳オリジナルでGTDをやろうと画策中です。
GTDをデジタルツールでやると、もうそればっかり見て
どんどんすさんでいくんです(笑)

なんでしょうね、あれ。

今でも使っていた時の自分を思い出せる程、
ノイローゼ的にリストを作って、眺めて、
増えていくタスクに溺れてしまうんですよね。
タスクを達成すればしたで画面から消えてしまう
あのむなしさ。
やらなきゃいけないことしか、画面に残らない。

あと、世代的にスマホより紙に書く方が早いわ、
っていう世代なのでスマホにメモるの苦痛。
Siriにも話したくない。

もっと気分よくやりたい。

そこで情報カードが登場。
(やや道がそれる)

昨年の「手で書く手帳展」で
松浦弥太郎さんの書いた情報カードが展示されていて
とてもかっこよかった。
彼のご愛用情報カードボックスが使ってみたい。
かといって「どう運用するの?」というところがわかりませんでした。

そんな折にPoICを発見。
モレスキンポケットを探して
(実物を見たかった、なかなか店頭にはない)
買ったりしたけど、なんとなく
タスクフォースをうまくする自信がなく、始められない。

あと、情報が集まらないことには機能しないらしく、
その「わからない」まま半年くらいは運用した方がいいそうで。

・・・。


モレスキン ポケットサイズ メモポケット

多分モレスキンのポケットに入れたカードを
ぱらぱらと見るのも面倒になるだろうなー。
そして何かを忘れて「はっ!!!」となるに違いない。
予言できる。

・・・まぁPoICは置いといても、
石のエネルギーの情報とか加勢先生の言葉とか、
そういうのを書きとめて蓄積するのはいいなと思った。

でもそれ、もうEVERNOTEでやってるんだよね(笑)

その後こちらのシートを発見、なかなか使い勝手が良いです。
スケジュール欄はいらないなーとか、
Next Actionはすぐ手帳に書いちゃうなとか
そのあたりを自分用に改良して使っていました。

このシートをA4用紙にプリントアウトしていましたが、
使い終わった後のシートをどうするか。
捨てるのはイヤ、ファイルするのもイヤ。
できればほぼ日カズンに貼り付けてまとめたいけど
ほぼ日カズンが太るのもイヤ。

そこで、大体の一週間のInBoxタスク量もわかったし、
ほぼ日オリジナルで運用することにしました。


◆個人的ほぼ日オリジナルGTD運用

カズンとオリジナルの二冊使いが基本です。
オリジナルをリストアップ帳として使います。

まず、ざっくりとしかやらないので、リストは下記のみ。
リストの出来具合も、かなりざっくり。
ProjectがInboxに混じってたりも。

・InBox
・Wait
・Project
・Someday


そして一週間分のページでこれらのコーナーを設けます。
ページの上にふせんでインデックスをつけています。
ペンさしには完了ライン用のマーカー、
マイルドライナーの青がささっています。

月~木 → InBox
金 → Wait
土 → Project
日 → Someday


とにかくInBoxに思いついたことは書いていきます。
どのくらいの密度で書くかは、今テスト中です。

そして朝にその日にやること(NextActionにあたる)を
カズンへToDoとして書き写し。
この「あれって、いつやったっけ」は後で割と探すことになります。

そのうち Wait もいらなくなりそうな予感。

でもWaitやProjectに分けるだけでも
かなり頭がすっきりするんですよね。

検索したけどあんまりアナログ100%の、
ほぼ日手帳のみでの運用をしている方を発見できず、
書きだしてみました。

ちょっとしばらくこれで運用してみます。
PoICもせっかくだからいつかやってみたいー。


はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

そしてプライベートで出かける時は、
オリジナルの方をメモとして持っていってもいいかな、と。
仕事の時はどうしてもカズンですが。。。


<追記 2015.12.20>
その後のGTDはこちら