占いってエンターテイメントだよね。 | くわくわのワクワク

くわくわのワクワク

ブログの説明を入力します。

久しぶりに星なんとかさんの占いを見た。


最初に、

あなたは、

なんとか星のなんとかだよね。

と、訳のわからない言葉で

興味を引いた後に、

その人の過去の話をする。

過去の話だから、

わかってて当たり前。

よく調べてあるなという印象。


それに対して、

占われた?本人は、

べらべらと聞かれていないことも喋り出す。

それに合わせて、

あなたの趣味、趣向は、

○○ですね。と言う。

本人は、

当たってると思うし、

多少違ってても、

当てはまるような出来事を

探して納得する。

また、あなたは○○のようにみられるけど、

実は○○。

といった誰にでもあてはまるような

意外性のあることを言う。

ちょっと違うなと思いつつ

自分の○○な部分を見透かされたように

感じてしまう。

さらに、

今年は、

モテ期だとか、

何年後に転機がある。

とか、言う。

何年後に会うわけもないので、

後々、違ってても

誰も文句を言わない。


何度聞いても、

話術が巧みだなぁと思う。

『あなたは、仲間といる時は、おしゃべりだけど、一人になったら、急に無口になる。』

「あー、そうそうあたってる。」

と思う人は、すでに洗脳されている。

一人になっても喋り続ける人は、

世の中に何人いるんだろうか?

そうなると、

何を言われても当たってると

思い込んでしまう。


その場限りで、

相手を楽しませる話術が、

占いだと、私は思う。

うっかり信じて、

人生を台無しにしないよーに!