映画 「生きてるだけで、愛。」 | 映画熱

映画 「生きてるだけで、愛。」

心には、温度がある。 …ちょうどいいか、火傷するか。

 

 

本谷有希子原作というだけあって、強烈な一本です。

 

「乱暴と待機」「腑抜けども…」でもそうでしたが、

 

壮絶な精神的バトルが、エンドレスに続く感じ…

 

 

心を病んだ女が主人公ですが、「おんなのこきらい」よりも、

 

こっちの方が、はるかにパワフルです。

 

こういうレベルの映画が作られるほど、時代は成熟したんですねえ。

 

 

 

何を書いてもネタバレになってしまうので、あくまでも、心象風景で書いてみます。

 

 

心を病んだ人にも、色んなタイプがいるし、病名や症状の度合いによって、

 

決まったパターンはありません。

 

ましてや、自称〇〇とか、病院に行ってない人とか、

 

もう、バリエーション豊富で、手がつけられませんな。

 

 

だから、本作は、主人公がどんな病気なのかに、こだわらない方がいいかと思います。

 

ただ、この男女の組み合わせだと、こういう風になります、という事例で充分。

 

大切なのは、自分を安心してさらけ出せる相手に出会えたかどうか、ということ。

 

 

世の中には、優しい人もいるし、冷たい人もいる。

 

でもそれは、自分がそうしたくなる相手かどうかが、大事なんですね。

 

人と人が結び付く、根本的な部分を、本作は提示してくれます。

 

 

心が、苦しい。

 

誰かに、助けて欲しい。

 

でも、自分をどう説明していいか、わからない。

 

友達はわかってくれても、家族はわかってくれない。

 

先生はわかってくれても、彼氏はわかってくれない。

 

一番わかって欲しい人にわかってもらえないのは、つらいですよね。

 

 

誰もわかってくれないから、会話ができず、苦しさがたまっていく。

 

やっと出会えた優しい人に、悪態をついて、傷つけてしまう。

 

だって、抑え込んでいたものが噴き出して、止まらないから…

 

 

 

主人公の女は、はっきり言って、性格が悪い。

 

もともとそうだったのか、病気でそうなったのかは、わかりません。

 

しかし、そうなってしまった原因は、きっとあるでしょう。

 

それを紐解くヒントは、映画の中に散りばめられています。

 

相手を言い負かすことで快感を得る人は、実は、小心者が多い。

 

彼氏を罵り、恨みごとを言い、怒りをぶつける彼女は、痛々しい。

 

これは、「未来のミライ」のくんちゃんに感じたことと、おんなじ。

 

 

彼女は、どうして、こんなになるまで、追いつめられてしまったのか。

 

彼は、どうして、こんな女の面倒を見続けられるのか。

 

 

「そこのみにて光り輝く」を、思い出します。

 

逃げ場のない、行き場のない境遇において、絶望の淵にいて、

 

唯一、精神的なよりどころを見つけた、ほんの一瞬。

 

 

次の瞬間には、また地獄が待っているかもしれない。

 

でも、今、こうしている時間は、間違いなく、真実。

 

ずっと、こうしていたい。

 

今の時間が、永遠に続けばいい。

 

ひとときのやすらぎが、生きる力を生み出していくのだ。

 

 

…愛が循環してこそ、心は、ちょうどいい温度になる。