兄弟喧嘩って 


叩いたり 蹴ったり 文句言ったり…


あまりにも酷い時は


「いい加減にしなさい!!!」


1キロ先の子供に怒ってるんですか?の声量…


基本的には 見て見ぬ振りをするか


ママ聞いて〜と来たら 話を聞く


に していますが



福隊長と笑隊長のケンカは、お互い口も達者やから


ずっと聞いていたくなるケンカ。



私が食器を洗ってる時のこと


リビングで 揉めている




福隊長
「叩くなよっ ママに口で言いなさいって言われただろっ。」



笑隊長
「叩いてません〜押しただけです〜」


福隊長
「押してません〜 絶対に叩いてました〜ここが痛いです〜」



笑隊長
「ここ(福隊長の肩)に こうやって手を ゆっくり置いてから〜 グッて押したんです〜」


福隊長
「ゆっくり置いてません〜パチンってやりました〜」


笑隊長
「やってません!」


福隊長
「やっただろ!」


笑隊長
「痛い!!ママ〜シュンが叩いた〜」


福隊長
「先にアカリが 叩いてきたんだよっ」


笑隊長
「押しただけだって言ってるじゃん!!」




2人共 私のところに来て号泣…


泣いてる2人には悪いけど、笑いをこらえるの大変。



小さい2人が敬語でケンカって


叩いただの 押しただけだのを 敬語で。




昨夜の喧嘩も 可愛かった


ぬり絵をしている2人


笑隊長
「みどり色貸して〜」


福隊長
「ちょっと待って」


笑隊長
「すぐ返すから ここ塗ったら返すからっ」


福隊長
「今 使ってるからダメ」


笑隊長
「アカリ 昨日 貸してあげたじゃん!」


福隊長
「だから ちょっと待ってって言ってるだろ!」


笑隊長
「もうシュンがトイレついて来てって言っても いかないから」


福隊長
「いいよ ママに来てもらうから」


笑隊長
「ママにシュンと行かないでって言うからね〜だ。」


福隊長
「アカリがトイレついて来てって言っても 行かないからな!」


笑隊長
「いいよ〜だ。ママについて来てもらうからっ」


福隊長
「ママに ついて行かないでって お願いするもんね〜だ。」


笑隊長
「ママは来てくれるもんね〜だ。もうクチュクチュぺ(歯磨き後)一緒に行かないからね!」


福隊長
「アカリ 1人で行けんのかよっ」


笑隊長
「ママと一緒に行くんです〜」


福隊長
「ママにアカリと行かないでってお願いするもんね〜」





エンドレス!



2人の口喧嘩を聞いてると


自分が小さい頃と一緒やと


昔を思い出す。





いっぱい喧嘩して


いつのまにか 仲直り


これから 何十回 何百回と してください♪