読者の皆様、こんばんは!


昨日は両親に娘を預け、久しぶりに映画館に行ってきました。


桑原麻美の「Asami Journal」
見たのは、ジブリの最新作「風立ちぬ」


主人公の飛行機にかけるピュアな思いと、ピュアな恋愛、という、全編さわやかなトーンでありながら、戦争という深い意味を問う映画であると感じました。


折しも、終戦の日。


生前、祖母が戦時中に川崎重工で働いていて、休み時間にはなぎなたの練習をしていた、と話していたのを思い出しました。詳しい仕事の内容は聞いていませんでしたが、飛行機を作っていたのではないでしょうか。なんとなく、祖母が働いていた状況と重なりました。


「新世紀エヴァンゲリオン」監督の庵野秀明さんが、主人公の声優をされているのも、見どころの一つだと思います目