九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡ -6ページ目

九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡

ベビーマッサージからコーチングへ。
子育てやパートナーとの悩み、人間関係…と
悩みが尽きない現状。
沢山悩んだからこそ、これからの人生、
心の在り方を大切にして、
1人の人として自分が満たされ、幸せや笑顔が
自然と溢れる人を増やしたくて活動しています。

 
    

福岡県田川市郡・吉富町 

大分県中津市


九州1小さな町から全国へ🕊️

 
 

ママ、奥さんも1人の女性として

癒されながらも

子育てや人生が楽しくなる

 

 

 ライフスタイルコーチ

心のサポーター
 ぜぎ久美子です😌

 

 

 

 

前回は『自分と向き合うきっかけ』

を書いたのですが

今回はその続き

『本当の気持ちに気づいたきっかけ』

を書いていこうと思います。

 

 

 

 

これって意外とやってる人は

少ないんじゃないかな?

と思うので、お役に立てるかなと思いながら

書いています。

 

 

 

 

最後まで読んでいただけると嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

前回の記事はこちらから

 

 『セルフコーチング♪ここ最近やってみたこと。』福岡県田川市郡・吉富町 大分県中津市九州1小さな町から全国へ🕊️ ママ、奥さんも1人の女性として癒されながらも子育てや人生が楽しくなる  ライフスタ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、開講していた

『love life note 21day 』を

やりながら気づいた

 

 

 

 

『私を感じること』

 

 

 

 

 

ここが体感としてわかっていない

『うわべだけ』の私

だったことから違和感を

感じるようになったのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 沢山学んできたし

何度も何度も聞いては

 

 

 

自分に落とし込めている!

 


何だかモヤモヤするけど

成長してるはず!

 

 

 

 

 

と思っていたのに

 

 

 

 

 

 

 

 

途中からもっとモヤモヤが増したりして

あれれ?となっていたんですガーン

 

 

 

 

 

これって

自分の思い描いている

未来と現実の差がある状況。

 

 

 

 

量子力学の視点だと、

こうなったらいいな!は

 

 

 

永遠に追いかけっぱなし

 

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、、

 

『子ども達に怒ってばかりで

 話を聞く余裕もないわたしは嫌だし

  どうかしたい・・・』

 

 

 

 

 

そう思っていても

脳は否定語がわからないから  

 

 

 

【子供たちに怒ってばかり】

【話を聞く余裕がない】

【私は嫌】


 

 

 

このことを認識して

同じ日常が繰り返されていきます。

 

 

 

 

 

 

脳科学的に言われている

 

 

脳の波動は今感じていることを

現実として引き寄せている

(同じことの繰り返し)

 

 

 

ということになります。

 

 

 

 

引き寄せがどうとか

願ったら叶うとか

上辺だけの感覚よりも

 

 


 

地に足のついた感覚が

現実となっていくガーン

 

 

 


とゆうことなんです。

 

 

 

 

 

これをわたしは理解できていなくて・・・

 



いや、自分の願いはそうじゃない!!

と頑なに他人の話を聞いていなかった

のかもしれません驚き

 

 

 

 

 

上部だけの私・・・

 

 

 

 

それって見ようとしていない


のではなく、気づけていない状態だったし

そもそも私自身の気持ちに

素直になれていないことも

原因としてありました。

 

 

 

 

 

 

なりたい未来がこうなりたいなと思っているなら

自然と行動が変わっていくし

 

 



 

 

こうなりたいけどどこかで無理だよなと

思う気持ちがあるのなら

無理だよなって思いの強いほうが叶っていく

 

 



 

ということなんですが

 

 


 

 

この無理だよなって思うのには

自分と向き合う時間が必要だし

ここでは書ききれないので

また詳しく書きますね

 

 

 

 

 

 

話がそれてしまいましたがゲッソリ

 

 

 

 

 

私の気持ちに気づくために

わたしがやってみたこと。

 

 

 

それは、

昔は音楽が好きだったけど

子どもが生まれて

子ども中心になったことから

 

 

 

 

『自分の聞きたい音楽を

      封印したこと』

 

これを

 



『自分の好きな音楽を

     真剣に聞くこと』

 



 

をやっていったんです。

 

 




 

みなさんも

 


子どもが生まれてから我慢していることは

ありませんか?


結婚してから我慢していることは

ありませんか?




 

 

 

これって我慢することが素敵!

合わせることが普通、良いこと

 

 


そう決めてしまっていると

後々、自分がきつくなるんです。

 

 

 

 


ママなので、

子ども第一!子どもの願いは叶えたい!

機嫌よく過ごしてほしい!

車に乗るときは機嫌よく乗って欲しいから!

 


 

 

 

そういった理由で我慢することって

普通だと思います。

 

 

 

 

だからって、ママも同じ空間にいて

同じことをしないといけないか?というと

 

 

 

 

 

必ずしもそうではないんですよね。

 

 

 

 

 

たとえが車になりましたが、

車の中でも自分は違う音楽を

携帯から流してもいいわけで音譜

 

 

 

 

 

 

 

みんながみんな、

一緒の行動をすることが

必ずしも正解ではないので

 

 

 

 

 

 

『なにかやれそうなこと』

を見つけて、昔の自分の好きなことで

自分を満たしてあげてくださいねラブラブ

 

 

 

 

 

 

現在開催中のノートプログラム。

随時募集に切り替えました!!

 




出会ってくださった方に

期限までお待ちいただくのも

申し訳ないし

 



 

思い立った時がタイミングと

思っているので



 

参加してみたい方は

こちらからお申し込みくださいねラブ

 

 



 

ノートプログラムはこちらから

 

 


 

 まもなく

【Life style coaching】

セルフコーチングの基礎が学べる

講座をスタートします♡




気になる方は

インスタをチェックしておいて

くださいね♪♪


初めてなので

少人数の受付になります✨




セルフコーチングを

簡単に説明している投稿は

こちらから




 

 

 

 

 

 

 ___________________○*・

 

 

現在は子育てママから1人の女性を

サポートするコーチとして

活動しています🦢

 

 

 

 

幼い頃から

周りの目ばかり気にする反面

 

 

家では二十歳過ぎても

反抗期から抜け出せず

 

1人目を産んで

やっと落ち着いた20代前半。

 

 

 

 

 

結婚、離婚などを経験し、

再婚後にまた幼少期と同じ

『周りに合わせる私』へと逆戻り。

 

 

 

 

そんな中、

ベビーマッサージを通して

子育て出てくる感情にシフトし

心のあり方を追求して追求して、

 

 

 

 

 

念願の

子育てコミュニケーター、

ライフスタイルコーチとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

セッションを行う中で

 

 

 

母、妻である前に1人の人として、

自分の内から湧き出る

言葉を引き出し

 

 

 

 

 

本来の思いに気づいて

これからの人生を見つめ直す

キッカケ作りができることを

 

 

 

 

天職だと確信を得ています💐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右が私です♪

 

 

 

 

私にとって

クライアントさんとの会話の中から感じる

 

 

 

 

言葉の裏側や

本当の気持ちを聞き出すことで

 

 

 

気持ちの変化がみられることが

1番の喜びなんです。

 

 

 

 

誰もが幸せになるために

生まれてきたのだから

 

 

 

心から湧き出る気持ちを聞くだけで

幸せに包まれる♡

 

 

 

そうすると

また頑張ろうって思える

その繰り返しが自信にも繋がり

 

 

 

 

家族も一緒にいる人も

幸せを感じる事ができると

思っています♡

 

 

 

 

そして

1人でも多く、子育てに悩んでいる方が

笑顔も増える世の中にしたいんです♡

 

 

 

 

 

 

そんな思いで活動していますので

よかったら

インスタのフォローも

よろしくお願いします♪

 

 

Instagramはこちらから🕊️