おはようございます(´- `*)
みなさんの朝の目覚めはどうでしたか?
めっちゃ知りたい💕
今朝も朝陽を浴びて
目が覚めた姉弟
寝起きから機嫌の良い
息子は素晴らしい
あれだけイヤイヤ言って
目覚めの悪かった娘は
今や黙って早起きして
朝から読書タイムならぬ
マンガタイム
朝活ですね😂
私は基本10時間寝れるので
それ以外は
アラームと気合いをいれないと
起きれません
朝活したいけど
睡眠命
日中特に夕方の
睡魔に襲われ最悪な事に
ステップファミリーとして
生活を始めてからは
何とか頑張っていますが
週中頃から週末近くなると
寝落ち
意識なくなったことにも気づかず
朝なんてしばしば
そして途中目が覚めても
身体は全く動けません
もう、、重症です
でも、頑張ってるなぁ自分
って最近、自分を客観視できたのが
楽しくって
どこかまだまだって
自分を責める部分や
落ち込むことが多かったんですが
客観視すると
私、がんばってたんだ…
そうやって
自分で自分を認めてあげること
特にママの心には
必要な栄養なんです!
だって
家事や育児をしていても
誰からも認められなかったら?
沢山やってがんばってるのに
誰からもすごいね!
って言われなかったら?
社会に出て
仕事では評価されてたのに
評価されない家事や育児
すごく辛くないですか?
当たり前のことを
頑張ったねって
パートナーや周りから
認めてもらえることも
どうしても少ない
せめて
自分だけでも
自分のことを
頑張ったね!!
よくやってるよー!!!
って認めてくださいね♡
そして
できるなら
周りに甘えること!
1人でやらなきゃ
1人で頑張らなきゃ!
だってお母さんだから。
主婦だから。
頑張ることも
すごくいいこと。
頼れるママになると
子どもも辛いとき
頼れるんだって
頼っていいんだって
思える子になります
これは受援力って言います
頑張る気持ち
すごいね!って
頑張らなきゃ
って無理になるよりも
また頑張ろう
そうやって
気持ちの持ち方を
変えてみてくださいね






