カリツの伝説チャレンジコンテンツ進捗紹介 | スマホゲームプレイ日記

スマホゲームプレイ日記

色々なスマホアプリのプレイに関する事柄を
とりあげて行きます。

まずはランサーの現状紹介


物理攻撃はチマチマ上がって33000

モンスター特効は27.2%

会心率増加60.2%

会心ダメ倍率427.6%

物理攻撃がまだまだ低いけど会心ステータスはまぁまぁ上がってきてます

このまま率ダメを均等に上げつつモンスター特効も伸ばしていきたいですね


本日新規聖ルーンガチャ最終日で後1連で補てんの選択石だったのでおやつ確保手段がなく仕方なく少し課金をしてしまいました

サブは両方UR作る分確保出来てさらに輪廻札で選択石3個あるから9体も出てるのにね…

ランサーの方も何とかUR1体ずつは作成可能に出来ました


ただ、育成面には全く課金はしてないからまだ育成無課金ではあります

何で再生成札イベントで配布してないのにURが再生成出来て嵌まって行ってるかというと

ギルド制覇やクロサバマッチに出られるギルドにたまたま居るお陰でイベント毎に190枚とか再生成札が集まります

クロサバマッチは100枚くらいかな?

敵を1体倒す毎に宝箱が貰えて再生成札や印用のナイフなんかが貰えます

まぁまぁ火力付いてきたからそこそこ倒せているという訳です

これからもっと火力出るようにして再生成札集まるようにしていきたいですね


ルーン盤(UR紹介)


ステータスに+α付いてるのは環星です

一段階目で基礎ステータス

二段階目で絆ステータス

三段階目で追加ステータス

が、それぞれ1星成功で2%ずつ上昇効果が得られます

環星でも融合結晶をやり直しの時に使うからまだまだ完成には程遠いですが進めてます


なぜ頻繁に進捗を紹介するかと言うと

無課金でも色々なコンテンツで頑張れば

ここまで強くなるよという紹介です

まだまだランカーとかから比べると10倍以上のダメージ差があるからもっとダメージ出るようにしたいですね

現状は紫ステータスも採用してます

まずは数値盛らないといけませんからね

数値の低い金ステータスより数値の高い紫ステータスの方が数値が上の為無理に金ステータスにこだわりすぎない方が良いですね

一部ですがまだ回数30回やる前にダメ倍率ついてるのが複数あるからこれに金ステータスなどで会心率増加や追加でダメ倍率つけて環星して嵌めたいですね

URを後3個も付けたらダメ倍率500%越えますし、会心率増加も付いたら会心率増加も70%に近づくから再生成をしていきたいですね

このゲームに於いては特に課金要素は時間短縮でしかないので無課金でも再生成結果次第ではダメージに関してはランカーと張り合う事も可能だと言えます

ルーン盤をURで埋め尽くせば良い訳ですからね

それが早いか遅いかの違いでしかありません

評点に関してはポックルの星数で課金者さんはどんどん評点上げてるから追い付くのは無理でしょうね…


装備


強化具合はステータス画像で確認出来ますが

あそこまでいくとかなり失敗率もあがりなかなかURまであがりません

精錬に関しては何とか101%越えたからステータスUPの恩恵は増えました

装備はコツコツやってくしかないね

お陰で評点はぐんぐん上がってます

たた、思いの外物理攻撃が上がらないのでポックルの応援編隊を固定して対応ステータスを伸ばしていかないとダメですね


ポックル


星6もぼちぼち増えてきてオリーサの次に何育成するかは迷いますね

ぼたんも星4になってるから余計に…


騎竜


こちらはそこまで変化はないですね

ゼネラル伝説やってもそこまで進化(強化)素材が集まらないからなかなか強化が進みません

ゼネラルある日に2~3強化って感じだからイベントでもないと全く進みませんね…


ライド


イベントのめんトリはメール配布でした

合計45体まで増えましたがまだデイリー探検回数こなせません

ステータスに関しては獲得時に有効化されるためある程度好みでライドは選べます


使い魔


クロサバマッチ用にアリーナポイントで購入してここまで上げましたが

ランカーさん達は倍以上強化してるからなかなか追い付けませんね



こんなステータスで

タランジュまでクリアして3町100%達成しました

黄金の翼はまだ無理そうです



英雄への道


先々週までは低火力が故に5くらいでしたが

今回は9まで来れてます



ヒイロの試練


とりあえず通常試練はポックル海岸とヒソヒソの森の上級を残してます



ヒソヒソまで終わると特級試練が解放されます



火力が上がり色々なコンテンツに挑めるようになり、かなり進めて来てます

今のトレンドはBBQなのでヒソヒソスキンが早く欲しいですね