初・収穫!!(^o^)/ /爪楊枝入れ(折り紙・和紙) 《ちりめん細工と押し絵》 | クーニィ婦人の加齢なる生活

クーニィ婦人の加齢なる生活

貧乏暇なし婦人(笑)の私生活と共に、
お空のお星様になってしまったインコの
「リューちゃんの思い出」や拙い「絵手紙」と
「手作り作品」と「バスガイド時代」の回想を入れ乍ら
楽しく自然体で日々のブログを
“いわき市”から発信です。

 

コウゾはてなマーク

 

今日は、7時半に家を出てウォーキング走る人DASH!

途中に食べたくなる様な赤い実発見びっくり!

木苺”かなはてなマークなんて思いつつ 恐る恐る実を少し

食べてみたら。。。アラッ!甘い。

食べた後にお腹でも痛くなったら。。。と

不安になり直ぐに吐き出しました滝汗

 

帰宅後に早速!調べてみたら📱コウゾ」のにソックリ。

間違ってたりして。。。はてなマークはてなマーク

 

 
 

 

我が家のキュウリ🥒です。

 

例年より一ヶ月遅くを🌱植えたのですが

今になって漸く🥒キュウリが良く育ってます拍手

ですが。。。今朝 キュウリをチェックしてたら

折角育ったキュウリが半分千切られてしまってたガーン!!

 

ウォーキングの時に、丁度 畑の主・Тさんと出遭い

この上差し話をしたら「おそらくハクビシンかもね~」って。

そう言えば、何年か前に我が家の庭をハクビシン

歩いてたのを見かけたっけ。。。

ハクビシンに食べられてしまったのは初めての事でした。

でも、今の所 約30本のキュウリ🥒が成り始めてるので

良しとしましょ。

 

此れからまだまだ沢山のキュウリが収穫出来るかと

今から期待しています。

昨年は6本の苗🌱から100数本収穫がありました。

今年は、今の所 害虫🐛も少ない様なので沢山の収穫が

あるかと。。。楽しみです音譜音譜

 
 

茎の一番下に成ってて上差し直ぐ脇のまだ小さいキュウリに

栄養が回らなくなっては。。。と、大きく成ったキュウリを

1本だけ先に採りました

 

真っすぐに伸びたキュウリ🥒

艶も出て美味しそーーー口笛

 

序に紫蘇も収穫です。

 
 

モロッコインゲン

 

今年は、我が家では育てなかったので

畑の主・Тさんから¥500程 買いました。

お腹イッパイ食べられて嬉しい~音譜

 

モロッコインゲン」は大きくて食べ甲斐があり

大好きです。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

今日、朝食を済ませ、ウォーキングから帰りその後

11時の電車🚃に乗り いわき市へ出かけました。

 

いわき駅前大通りを歩いてると

可愛いワンちゃんのブロンズ像が。。。下差し

3頭のワンちゃんが居るのですが

先頭のワンちゃんは胴体から切れてしまって下差しいます爆  笑汗

 
 

こんな感じ上差し

プリプリお尻が何とも!可愛い~🐶ラブラブ

 
 

で、一つ道路を挟んで上差し上半身・頭の部分がガーン

 

なんか余りにも斬新なブロンズ像ですが

とても可愛いワンちゃん達しっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリですラブラブ

 

犬種は。。。柴犬?

 

斬新なブロンズ像ですが滝汗汗

此方を通るたびにワンちゃん達が可愛くてしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ

気持ちがホッコリします。

 
 

 

ヨークベニマル」や二階にある「ダイソー」へ

立ち寄り

更に10分少々歩いて。。。走る人

途中紫陽花📱ハッ

 

白い大輪の花はアナベルでしょうか。

実に!見事な紫陽花ですねびっくり!

 
 

今月14日は、クリニックの日で🏥

久し振りに先生に会いたいとお店に立ち寄ると

お留守で残念でした。

後で📞連絡すると お墓参りでお店をお休みしたんだとか。

 
 

店内の一部を📱ハッ

 

押絵教室」の先生の作品が上差しズラリ並べ販売しています。

先生の押絵は 買えばお高い古布を使ってるので

とても品のある作品となっています。

 

先生の作品は流石!!素晴らしい~拍手

 

 
 

何年振りでしょう~

クーニィ婦人オリジナルの「文化人形」のストラップ

5個ですが販売することになりました~滝汗拍手

とても嬉しいです音譜音譜

 

に入れて持参しました。

 

我流で雑な縫い方でお店に置く事が出来るような

品物ではありませんが滝汗、先生に気に入って頂いて

嬉しかったです。感謝お願いハッ

 

先生と2時間余り楽しくお話をして過ごす事が

出来ました音譜

 
 

お店から少し歩いてバス停🚏走る人

いわき駅前から15時20分発車のバス待ちしてる所を📱ハッ

バス停🚏から約20分 我が家に到着です🏠

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 
 

 

先日、退屈しのぎに Youtubeの動画を観て

爪楊枝入れ和紙で作りました。

16個

 

三角折りは初めてです。簡単です~OK

 

クーニィの歯🦷は隙間が多いので食後には

必ず「楊枝」が必要になるのでバック🛍

常に数本用意しています。

 

健康な歯🦷をお持ちの方は必要ないかと思いますがウインク

カラフルな柄の和紙があったので作ってみましたが

如何でしょうか~~?

 

先日、我が家でお友達と3人で「お茶会」🍵をした際に

青梅ジャム」と「爪楊枝入れ」を 帰りに手渡しました。

 

では~~バイバイおばあちゃん