7月に食べ損なった店
そのブログはコチラ

横浜山下町
ホフブロウ
食べてきました

12:45に着きましたが
同着で3組
少し待ちました
お目当ては
アレよアレ
1980年に
山下町に移転しました
1947年創業なので
77年の老舗
ホフブロウの
名の由来は
ドイツミュンヘンのビアホール
「ホフブロウハウス」から
生ビールは
ここの醸造ビールを
直輸入しています



飲み比べセット
魅力


何人かで来ていれば…
食べたい「ホフブロウセット」
特製クラッシクグリーンサラダ
きゅうり

興味湧く

どれも旨そう

胃がいくつもあるならば…

ヤバヤバ
肉


やっぱりコレでしょ

スパピザハーフと
特選メニューの
コンボにしました

平日ランチだと
もっとお得なんですよね

鮮魚のカルパッチョはエビ

原木生ハムと生サーモン
サーモンにはピンクペッパー
美味しい

ボールコロッケ
と
ビーフシチュー
このビーフシチュー
この前の
横浜の高島町の味蕾亭とは
また違い
なかなかツマミになる

噛み応え抜群で
噛めば噛むほど
力強い味がジュワ

けして
硬い肉では無いよ

うまぁぁぁ

今度ビーフシチュー単品で
注文しよっと

写真が失敗したけど
一口ハンバーグも
コンボの仲間

プレミアム
ハイボール
あまり
ハイボールとか頼まないけど
この店に合いそうなので
雰囲気で倍増ウマウマに
なりそうなので頼んだ

ハイボールは
居酒屋で頼むぐらいなので
本当の味は知らなかった
美味しいだぁ



さて目的のスパピザ

チーズたっぷり

意外と中はシンプルだった
ピーマンスパ

チーズで食べるって
感じかな

これにハンバーグが
入っているのがある



もし単品で頼むなら
その方が良さそうな気がする
これも単品とコンボでは
違いが
あるのかもしれないね
2か月間想って
やっと
スパピザが食べれた
感動があったのは
間違えない

でも次は


おいシューございました

また来まーす

カロリーオーバーだから
横浜駅までお散歩しよう

次のブログへ