2024年7月28日(日)

 

チームイベント

奈良倉山

廃トラック見学トレッキング

 

トラック参加者トラック

 

はじめちゃん猿

えーじ君猫

のぶさん馬

 

kuu

企画リーダー

やらせて頂きます笑ううさぎ

7:56 

JR中央本線

上野原駅 

到着

(標高180m)

 

メンバーはじめちゃん

改札のベンチに座って

涼んでいました猿

 

えーじ君猫からLINEが入り手紙

早く着いたので

コンビニで涼んでいます

との事

 

kuuうさぎ私も着いたよ

 

えーじ君猫

じゃ バス停に行きます

 

バス停に行くと

えーじ君猫

のぶさん馬

一緒にやってきた

 

全員 早い現地入りグッ気づき

 

はじめちゃん猿

メッセンジャー送信

みんな揃ってバス停にいるよ

 

8:05

予定より1本早い

15分発のバスがやってきたバス

 

全員集合しているから

出来たら

このバスに乗りたい笑い

 

はじめちゃん猿

バスが来た」と

メッセンジャーしても 

2本出した内容に

全然 既読が着かないもやもや

 

私たちは

 バスに乗り込んでいたけど

運転手さんに伝えて降りた右下矢印

 

はじめちゃん猿携帯に

電話しても出なくて…驚き

 

メッセンジャーから

電話をしたスマホ笑い

 

コール10回で

やっと通じて

むかつきバスが来てて乗りたいけど

あと1分で出発しちゃうから

無理だよね~?

と話していた

 

びっくりマーク

 

びゅびゅびゅ~んと

来たから驚きびっくりびっくりマーク

 

まさに今回も山猿猿

 

ラッキーだったけど

今回も

スタートでドタバタ・・・

やれやれ 真顔魂

 

8:15

上野原駅

富士急山梨バス

小菅の湯行き 出発バス

 

バス1時間ちょいの

道中は

上野原駅から乗った以外は

乗車も下車も無いので

ノンストップバス

 

快適に高度を上げて

行きました右上矢印

 

9:25

鶴峠バス停

下車

(標高870m)

直ぐに

トレッキングに出発ベル

 

意外と湿度が低く感じた音符

 
可愛いイラスト案内板
 このコースは
多摩源流トレイルラン
レースコースの中盤に
当たります
 

大雨の被害は無いのか

緑の落葉が引き詰められていて

グリーントレイルなのが

気持ちが良かったグリーンハーツ

1人のハイカーさんを交え
ご一緒に標高を上げていきます右上矢印

企画したkuu

数週間前に足首を痛めて

治りかけていましたが

実際に山を歩いてみると

どうも良くない足ピリピリ

 

もう大丈夫と思っていたから

テーピング

していなかった…笑い泣き

 

そのうち

ジグザグと標高を上げていく右上矢印

 

急勾配になった場所からは

最後尾をマイペースで登

らせてもらいましたあしあとアセアセ

 

皆の足を引っ張た時に

男性ハイカーさんとは

お別れとなりましたバイバイ

 

真っ白なキノコ🍄

 

10:24

奈良倉山

(標高1349m)到着

大月市

秀麗富嶽十二景 五番山頂

大月市 秀麗富嶽十二景

想い入れがある私おねがい

 

チームでは

結構

大月市の山に登っています

 

秀麗富嶽十二景は

十二景となっているけど

20座の山頂を登頂して

完登となります

 

今の所 チームでは

20座中11座

イベントで登っています

 

半分を

超えているんですよね~

 

ここまで来ると

全部を参加された

メンバーさんは

居るのかは不明ですが

目指すのも悪く無いグー

 

奈良倉山からの~

秀麗富嶽十二景は~

辛うじて見えました富士山キラキラ

 
星奈良倉山 登頂星

山頂の気温は26度

快適ですねブルーハーツ

 

でも…チュー

山頂に到着する前から

悩まされたのが

ブヨ

つきまとわれた事ハチ

 

みんな神経質になって

虫スプレーを噴霧するは

逃げるはダッシュ

 

休憩が

ゆっくりと出来なかった魂

 

どこの山でも

蜂・ブヨに関しては

悩まされる課題でもあります

 

蚊取線香が

最強なんでしょーか!?

 

ハチハチハチ

蚊取り線香

畑仕事で使っていましたが

蚊に対しては

煙の範囲は来ないけど

腰に付けたなら

足は

まとわりつくと思われます

 

タイツやズボンに

まんべんなく

虫除けスプレー

付着させるのが効果が

あった気がします

ハチハチハチ

 

早々と再スタート!

 

ここからコース沿いに

廃トラックがあると思われます

 

だいたいの見当は

着けてきていますが

何回も気が付かずに

スルーしているので

念には念をパー

 

キョロキョロと

左右を確認していきます目

 

それが 結構 難なくと

見つかりました音符

 

奈良倉山を出発して

13分後

 

少し先を行ったのぶさん馬

あったよ~ブルー音符

 

右上の斜面上に鎮座する

キラキラ廃トラックキラキラ

結構 大きい!

かっこいいラブ飛び出すハート

各パーツ写真を
撮り終えると

錆びたウィンチロープ

引っ張るkuuアセアセ

手が錆びたわもやもやパー
 

観察は20分ぐらいしました

 

なかなか興味深く

長くなりそうなので

この後のブログに

まとめました下差し

次へ進みます右矢印

 

11:21
松姫峠(標高1250m)

トイレ休憩男性トイレ女性トイレ

 
茶色の建物がトイレ

洋式トイレがあったのを

知らなくて

和式に入ったら

故障した足首が痛くて…

カエル座りが厄介でしたカエルピリピリ

 

ここは

小菅村大月市市村境

今までは

大月市の山でしたが

ここからは小菅村の山です

 

松姫峠までは車で来れるので
駐車が出来ます車
 
11:25
牛ノ寝・大菩薩峠登山口から
鶴寝山を目指します!

また高度を上げて行きます

 

随分と

トレーニングと山登りを

サボったので

心拍が直ぐにキツクなるし

足首サンダル擦れ

痛いし…足ピリピリ

 

いい山なのに

気持ちよく歩けないよ~泣くうさぎ

 

イヌトウバナ
 

最後に登ってくるkuu

脅かそう

はじめ山猿猿

身を隠しますが~

私は
猿左差し隠れている
思っているので
キョロキョロ目笑い
 
バレバレむかつきダッシュ
何度も
引っかからないぞーーー物申す
11:44
鶴寝山
(標高1368m)
富士山
見えなくなっていましたくもり
 
おにぎり補給タイムコッペパン
 
ブヨが飛んでいるので
ゆっくり休憩するのが
落ち着かなくて
割と直ぐに移動開始右矢印あしあと
 

山沢入りのヌタ

(小菅の湯方面分岐)

に下って

計画通過時間を確認すると

余裕があったので

大マテイ山

登ることにしました!

 

12:59

大マテイ山

(標高1409.2m)

星今回の最高標高地点星

 

サクサクの落葉トレイルを

踏みながら下り

さっき通過した

山沢入りのヌタ

(小菅の湯方面分岐)

戻ってきました

 

13:49

山沢入りのヌタ

(小菅の湯方面分岐)

(標高1300m)

 

シングルトラックを

注意しながら進み

13:49

栃の巨木(標高1250m)

推定樹齢650年

はじめちゃん猿
スケールになって貰って
立ってもらいました!
 
圧倒的
キラキラトチノキキラキラ
 

幹の太さは

男性8人

手を広げて繋いでも

届くか 届かないか気づき

2年に1度逢いに来たくなる
トチノキ様ですラブラブ
また逢いに来るからねバイバイおねがい
倒れないで居てねグリーンハーツ

 

崩壊気味な場所もクリアして

沢に降りてきました

やっぱり沢は気持ちがイイブルーハーツ
大雨の影響でしょうか?アセアセ
 
ワサビが流されていたり
梯子が新しく
設置されていたりしていました
 
美しいワサビ棚
見れなくて残念でしたクローバー
林道に出てから
仲間たちと
小菅の湯に入浴するけど
バスを15時台のと16時台
どっちにするか相談パー
 
15時20分のバスだと
あと50分の猶予!
 
入れない事は無いけど
カラスの行水ぎみ…タラー
 
たぶん私は
長風呂派では無いので
間に合うと思うと言ったけど
内心では
ゆっくりとしたかった
 
帰りのバスの道中を考えると
15:20バスが良いOK
 
そして怪我無しに

14:39

小菅の湯

(標高741m)

ベルフィニッシュベル
 
ふんわり風船星記録ふんわり風船星

ふんわり風船ハート総評ふんわり風船ハート

 

目的の廃トラック見学

ばっちり出来た合格

大マテイ山のおまけ付き

トレッキングが出来た 合格

 

計画通り

小菅の湯へ到着が出来た上に

一番乗りたかった

15時台のバスに乗り込めた事は

本当に参加メンバーさんの

迅速な行動力のお陰です拍手

 

私的には

足の故障を

アチコチとしていたせいで

素晴らしい森とトレイルなのに

進みが良くなくって残念泣くうさぎ

 

帰宅して足首を確認すると

少し腫れている感じがあった

 

数日で治ったし

カエル座りも楽になって来た

 

走りなどを止めていたので

体重が1キロ増えた

 

美味しいビールを

飲むためだけど笑

8月から

気持ちを入れ替えないと走る人あせる

 

今回の

廃トラックトレッキングで

別々の場所にある

2台の廃トラック

見た事により

(前回はココ下差し)

更に廃トラックへの

トキメキ度

増えてしまいましたラブラブ

 

ナイフとフォークアフターナイフとフォーク

 

15:20バスに乗るために

急いで小菅の湯

汗を流しました温泉

 

久しぶりに

小菅の湯に入りましたが

いいお湯ですね~ブルーハーツ

 

源泉風呂

最高に気持ち良く

サッパリしたよ照れ飛び出すハート

 

15:20

上野原駅行きバスに乗車

 

16:43

上野原駅 到着

 

この前の

権現山の時にも寄った

一服食堂

今回も食事会ナイフとフォーク

相変わらず
美味しい料理を
食べさせてくれる
イイお店です割り箸
 
このお店の報告も
後ほどに
ブログを更新です下差し

仲間たち
今回も楽しいハイキング
ありがと~ラブラブ
 

17:49

中央本線東京行きに

乗って帰宅家

お疲れ様でしたパー

あなたもスタンプをGETしよう