2024年7月10日(水)
非勤務日
 
奥多摩の山
トレッキングへ行きました
 
電車アクセスバス
 
JR中央線快速
八王子駅 6:39
~6:51 立川駅
 
JR青梅線
立川駅 6:54
~7:25 青梅駅
 
JR青梅線
青梅駅 7:25
~8:05 奥多摩駅
 
西東京バス
奥多摩駅 8:10
~8:23 川乗橋
 
奥多摩は道中が長くて
如何せん不便アセアセ
 
下車して直ぐに出発!
8:24
川乗橋バス停
(基準標高606.4m)

今回のお山は

川苔山

(川乗山)

 

この山は沢沿いを歩ける上に

いくつもの滝も鑑賞が出来る

コース

 

他の報告ブログを読むと

涼めた」と書いてあったので

今回登りに来ました

 

サーチサーチサーチ

ヤマレコより山解説

 

東京都西多摩郡奥多摩町にある

標高1363.3mの山

(紫の線が今回のコース)
奥多摩町役場から

北におよそ5kmのところにあり

埼玉県との県境にも近い

 

奥多摩山域の中では

四季を通じて

比較的登山者が多い山である

 

川苔・川乗と

表記が乱れているが

バス停や地図上の表記は川乗

 

しかしながら川苔は

すなわち

海苔に似た

淡水産の緑藻を産する谷

川苔谷と呼ばれ

それが山名になったから

本来はいずれも

川苔が正しいと言われている

サーチサーチサーチ
 
奥多摩駅に降りた時から
奥多摩は涼しいと感じた
 
バスから降りると更に快適ラブ
 
涼をとれるのは本当かも音符
 
同じバスの乗客の中では
1番に出発した
 
直ぐに
男性ハイカーさんが
私を抜き
分岐の場所で
蕎麦粒山方面へ
行かれるのかと思いきや
コチラへ来た
 
ただルート確認を
しただけだったようだ
 
相当の健脚者のようで
百名山を完登を
目指しているとのこと
 
久しぶりの山の為
今回は
トレーニングのための
川苔山
 
スピードハイクでないと
トレーニングに
ならないからと…
 
蕎麦粒山へ行っても
早く下山できそうな速さ!
 
途中まで
一緒に歩いていましたが
車の往来があり
離れてしまいました
 
それと共に
沢の風景が良くなってきて
観賞に浸りたく
彼の背中にバイバイバイバイ
 
8:58 聖滝(標高525m)
前回は
2023年4月に来ています
 
そんなに昔じゃないのに
この間の沢の風景は
覚えていなかった
 
9:01 細倉橋(標高642m)
ココまでは林道
ココからが登山道になります
 
狭い登山道を進むと
9:05
直滝(基準標高850.3m)
せっかくイイ滝なのに
ど真ん中にパイプが…もやもや
 
木道を渡って更に沢フェチには
たまらない区間音符
 
写真下差しの左上
長滝(基準標高850.3m)

9:14

写真右:無名滝 9:15

後方にある木道を渡ります

写真左下: ウスバノ細滝 9:22
 
沢が穏やかになる区間
 曇り空なので
色は半減しますが
透き通っていて綺麗ですキラキラ
 
橋から降りて撮影
 
 上流側
 一旦 壺に溜まり
また静かに流れ始めてますおねがい恋の矢
 
クローバー苔むした川苔谷クローバー
 
 渓谷っぽい風景が
トキメキましたラブラブ
 
9:42 水場
 左側には
石碑があったけど
滑りそうなので
見に行くのを止めた注意
 
気になったので
あとで調べてみたら
追悼碑だった
 
滑落事故が多い区間なので
誰か亡くなったんですねお願い
 
この当たりの登山道は
神経を使います
 
不得意な部類の登山道魂
 
狭い!
片側がキレてる雷
岩登り的な要素も含まれる注意
三点支持が必要あしあとパー
風景を見ながらは歩けないバツレッド
 
そんな登山道を
乗り越えるからこそ
秘境なる滝は存在するキラキラ
 
9:51
百尋ノ滝
(標高814m)
 奥多摩を代表する
名瀑・百尋の滝
落差約40m
 
なんと涼やかな風景と音音符
 
補給をしながら観賞コッペパン
 
少しの間を休んでいるだけで
汗が冷たくなる雪の結晶
 
百尋の滝付近に
咲いていた野草
左:テバコモミジガサ
右上:ミヤマナミキ
右下:ヤマアジサイ
 
下流側に流れる滝
ヤマアジサイが咲き乱れている
 
さてタラー
ココから更に神経を使う
登りとなります
 
沢の音が無くなって
野鳥の声セキセイインコ青
でも余裕がなかったのか
集中していたのか・・・
 
早く安定している場所に
出たいなぁ
って考えてましたプンプン
 
やっと狭い登山道から
解放されて
また沢と遭遇
土石流堰が数か所続きます
この上流辺りが源流はてなマーク
急に沢が無くなるびっくりマーク
 
そこから
ジグザグと急登が始まった
 
でも…
昨年登った時は
山頂へ行く2つのコースの内
今回と逆の
足毛岩の肩から登ったが
急登で
かなりシンドかった魂
 
今回の方が楽だ音譜
 
少ない野草を
楽しみながら登った
左上:サワオトギリ
右上:フモトスミレの葉っぱ
右下:コアジサイ 
 
やっと登り切って
11:20
日向沢ノ峰分岐 通過
ふぅ~口笛
これで山頂直下だぁ
 
ジグザグと200m登って
11:33
川苔山
(標高1363.2m)
思ったより展望は見えたラブラブ
 
都県境尾根は樹林の茂みが
邪魔だったけど
行きたいと思っている
蕎麦粒山もみえた
(下差し上の写真)
2枚目の三頭山ハート
3枚目の雲取山キラキラ
 
11:46
補給を簡単に済ませて
下山開始びっくりマーク
 
このあと浮かれて走って
失態を起こすとは!!
 
今回はココまでパー
次回に続きます右矢印
あなたもスタンプをGETしよう